優秀な経営者の側、経営企画室へ。

No.111
  • 現職

    オリジナル化粧品のファブレスメーカー
    経営企画室

  • 前職

    ファースト・フード本社
    営業部 営業企画担当

室屋 彰 氏 27歳 / 男性

学歴:一橋大学 商学部卒 → 
一橋大学大学院 商学研究科 MBAコース終了

 一年半勤めた外食チェーンの本部を辞め、時期を同じく退社された上司の紹介で、(株)エリートネットワーク様と出会いました。起業を目指していた為、大学院の時に頂いていた、外資系コンサルティング会社の内定を蹴り、飲食業界に入りました。しかし、経営者との意見の相違が甚だしく、次の進路も決めずに、退職するに至りました。

 当初、担当のカウンセラーの杉本さんの紹介を受けて、転職活動を行っていましたが、正直、「自分で起業したい」という気持ちを拭えませんでした。「就職したい、起業もしたい」そんな中途半端な気持ちで面接を受けて回った結果、活動を始めた2ヶ月は、一次は通るが、二次もしくは最終で落とされる日々が続きました。自信は失くしましたし、自己嫌悪に陥る日々も有りました。「この人は、適当に自分をどこかにはめこもうとしているのではないか?」担当の杉本さんに対しても不信感を覚えた時も有ります。

 ただ、杉本さんは、どのタイミングで相談を持ち掛けても、長い時間をカウンセリングに割いて下さいました。また、「小さくとも、優秀な経営者の側で、思い切り仕事ができる環境に行くこと」という方針を崩しませんでした。この長いカウンセリング時間と一貫した方針に貫かれた私への示唆が、杉本さんに一番感謝しているところです。長いカウンセリング時間で、抱える不安、迷い、不信感等は解消されていきました。「就職したい、起業もしたい」という中途半端は気持ちを改め、「まずは、小さくても、優秀な経営者の元で、思い切り仕事をしよう。」という腹くくりができたのが、転職活動を始めて2ヶ月が経った時でした。このような心境になった後、すぐに現在の勤務会社と出会っています。

 私は、3ヶ月の転職活動の際、(株)エリートネットワーク様以外を利用しませんでした。初めは、色々な会社に登録をしようと考えましたが、カウンセラーの杉本さんと話しているうちに、私の将来を真剣に考えて下さっている熱意が伝わり、信頼しよう、と決めました。杉本さんは、私の特性を見抜き、熱意を持って、首尾一貫した方針を示し続けて頂きました。私は、悩みに悩んだのですが、腹をくくって、杉本さんの示した方針に従いました。

その結果、自分の力を発揮できるであろう場所を見つけたのだと思います。現時点では働き始めて約2ヶ月ですので、私の転職が成功だったのかどうかはまだわかりませんが、必ずここで結果を出そうという意欲を持って働けていることは事実であり、成功だったと言えるように精進するつもりでいます。

本当にありがとうございました。

転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら