20代・営業職、異業界への転職

No.14
  • 現職

    医療機器 営業職

  • 前職

    T工業(資本金2.4億円)

田中 顕一郎 氏 27歳 / 男性

学歴:

転職理由

「これから伸びると予想される業界でいろいろとチャレンジしてみたい!」というのが私の転職の理由でした。前職では半導体製造用の化学薬品製造メーカーに勤務していたのですが、その会社では自分をスキルアップさせることに限界を感じていました。そこで(株)エリートネットワークのカウンセラーの方とよく相談して、敢えて業種を限定しないで、これから伸びていく業界のリーディング会社ということにターゲットを絞って転職活動をしていきました。

転職活動中

最初(株)エリートネットワークさんからIT関連の会社を2社紹介して頂いたのですが、面接で落とされてしまいました。敗因の一番の理由は業界及び個別企業の事前勉強不足でした。ITとは新聞では目にしていましたが、実際どのようなビジネスかを知らないまま面接に臨んでしまい、面接で自分がその会社でどんな仕事がしたいという明確な考えを面接官にアピールできなかったのが1番の敗因だと思います。でもこの失敗が自分にとっては非常にいい勉強になり、その後の活動の軌道修正ができました。中途採用といっても新卒と同じように、いやそれ以上に業界について勉強しなくてはいけないし、自分が今までやってきた仕事について面接官に対して効果的にプレゼンしていかなければなりません。そのため、もう一度新卒の時と同じように就職ノートなるものを自分なりに作成して、自分をプレゼンする方法について見直しました。この作業について(株)エリートネットワークのカウンセラーの方にいろいろと相談にのって頂き本当に感謝しています。自分だけで考えていると、独りよがりになり面接官の質問に対してチンプンカンプンな回答をしてしまう可能性があります。カウンセラーの方は面接のツボも面接官の人材のニーズも知っている方なので自分の考えを聞いてもらって手直ししていくことで、前もってミスを防ぐことができたので大変助かりました。最終的には5社面接を受けて、アメリカに本社があるジョンソン・エンド・ジョンソン(株)のメディカル部門から内定を頂き働くことになりました。

入社後

私は、メディカル部門の営業職として働くことになっています。まだ研修中(2001年6月時点)で右も左もわからない状況ですが期待どおり、色々と勉強ができ力をつけてゆけそうな環境なので満足しています。外資系ということで会社で生き残っていくことも安易なことではないと思いますが、ベストを尽くすように頑張りたいと思います。

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら