IPOコンサルタントから、事業会社の経営企画へ

No.174
  • 現職

    マザーズ上場 飲食関連コンサルティング会社
    社長室

  • 前職

    独立系IPOコンサルティングファーム
    コンサルタント

宝田 範子 氏 28歳 / 女性

学歴:慶應義塾大学 総合政策学部 総合政策学科卒

目次
  1. 転職のきっかけ
  2. 転職活動
  3. 再就職後

1.転職のきっかけ

大学生の頃からベンチャー企業の支援に興味がありました。大学卒業後、証券会社に入社して支店営業を1年間行い、その後、ベンチャー企業の株式公開(IPO)支援に携わりたく、IPO専門のコンサルティング会社に転職しました。IPOコンサルティング会社にてベンチャー企業のIPO支援を行っていましたが、業績低迷期でも数々の対策を打ちながら地道に成果を積み上げて上場していくクライアントの姿を見て、事業会社で働きたい思いが強くなってきました。そこで、事業会社の経営企画室への転職を考え始めました。

2.転職活動

転職活動は2度目になります。初めて転職活動を行った時も、紹介会社に登録しながら自分で探す方法を採っていたので、今回も紹介会社に登録することにしました。(株)エリートネットワークさんは、正直、会社名など存在自体を知らなかったのですが、新聞の求人広告で目にすることが多かったのでホームページを拝見してみると、大手企業や様々な職種の求人情報を持っていると感じ、とりあえず登録してみようかと思い、登録しました。Web上で登録後、履歴書と職務経歴書を送ると、すぐ面談のアポイント依頼を頂きました。カウンセリングは不思議な感覚でした。経歴を聞くことに加え、「今後何をしていきたいか?」「今の会社だと何が物足りないのですか?」など今後のキャリア形成をどう組み立てていくかという視点でお話頂き、転職先の紹介者ではなく、キャリアカウンセラーという印象を受けました。
始めは、働きながら転職活動を進めていましたが、仕事が忙しくなり転職活動と両立することは困難だと思い、一度転職活動を止めました。この時期は一次面接止まりになることが多く、うまく進まないことに悩みましたが、今考えると、紹介されたから「何となく」面接をしていて「今より良い会社はどこかにないかな?」と曖昧な考えで転職活動をしていたからだと思っています。その後、会社を退職して転職活動を再開しました。
転職活動再開後も、会社は紹介頂けるのですが、あまり乗り気ではなく、応募すらしない時期が続き、転職活動は難航しました。正直、IPOのコンサルティング経験があるので、転職先を見つけるのは簡単だろうと考えていましたが、今までの経験がある分、会社の雰囲気など拘りも多くなり、逆に選択肢が狭まっていることにも気付きました。ちょうどその時期でした。(株)エリートネットワークさんから紹介頂いた会社に応募しないことを伝えると、「宝田さんに合うところはどんな会社でしょうね?」と言われて、ハッとしました。今まで紹介された会社に応募したいかしたくないかをYES or NOで伝えることはあっても、具体的にどんなイメージの会社で働きたいか、は伝えることができませんでした。そこで、働きたい会社像を書き出し、また面接済/面接予定の会社のメリット、デメリット点を書き出し、双方の表を比較しながら、どのような会社で働きたいかのイメージを膨らませていきました。
それからだったと思います。退職したので後がない、という気持ちもあったかもしれませんが、二次面接、三次面接へと進むようになり、内定間近の会社も複数頂くようになりました。最終決断する際には相当迷いましたが、年収の相談や「こんな点が迷っている」という直接聞きにくいところも(株)エリートネットワークさんに率直に伝えることができ、(株)エリートネットワークさんを通して再度面接を設定して頂いたり、条件交渉して頂いたりして、会社側に希望を伝えることができました。最終決断時に重視したポイントは、「一緒に働きたい人か」「言いたいことが言える職場か」「好きなことが幅広くできるか。(若い人にも権限を与える会社か)」です。最終的に、M&Aや子会社の公開支援などを手掛ける職種に就くことになりました。

3.再就職後

就職して1ヶ月経ちました。仕事はハードですが、良い上司、良い職場に巡り合えたと思っています。また、紹介されずに自力で探していたら見過ごしてしまっていた会社だと感じています。
転職に際しては、紹介会社5社に登録し、後は新聞の求人広告や求人雑誌を見ながら進めていきましたが、紹介会社を活用した方が、客観的に自分のキャリアを見直せるし、情報も早いので重宝しました。特に仕事をしながら転職先を見つける時には必須だと感じます。
(株)エリートネットワークさんは、声を掛けて頂くタイミングが良かった。決して紹介された数は多くなかったのですが、「とりあえず話を聞いてから」というよりも「話を聞いてみたい」と積極的に思うような会社に絞って紹介して頂いたと感じています。また、行動を起こすきっかけを作って頂いたと感じています。

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら