司法試験を断念。未経験で法務職へ

No.183
  • 現職

    マザーズ上場 株式会社ディー・エヌ・エー 
    法務部 法務担当

  • 前職

    司法試験への挑戦

柳澤 昌亮 氏 27歳 / 男性

学歴:早稲田大学 大学院 法学研究科 中退

体験記

私は大学を卒業後、司法試験合格を目指し、約4年間勉強を続けてきました。しかし最終合格までは至らず、去年の受験を最後に就職することを決意しました。方向転換を決意した理由は、今後現行試験の合格者数が減少すること、年齢的に就職をするにはぎりぎりの線ではないかと思ったこと、精神的に勉強をこれ以上続けるのが難しく思えたことにあります。そして、3ヵ月の就職活動を経て、無事に就職することができました。今後、私と同じような状況から就職活動を始める方のために、少しでも役に立てばと思い、私の就職活動の体験記を書きたいと思います。

私が就職活動を本格的に始めたのは年明けからで、論文発表後から年末までは、受験を続けようか、就職をしようか、就職をするにしてもどのような業種、職種に就こうか、また公務員にでもなろうかと色々と悩みました。悩んだ結果、受験は今年限りであきらめ、働くことに決めました。そして、今まで勉強した知識を活かせる職に就きたいと思ったこと、既卒・職歴なしでの就職を少しでも有利にしようと思ったこと、公務員試験を受ける踏ん切りがつかなかったことから、一般企業の法務部への就職を決めました。

就職活動を始めた最初の頃は、ハローワークに行ったり、企業のホームページを見たりして法務部の募集があれば履歴書を送ってみるという感じで活動していました。しかし、ハローワークではあまり法務部自体の募集がないし、あっても自分の希望に合わなかったりしたので、あまり役に立たないなと思い、ほとんど利用しなくなりました。また、各企業のホームページを見て履歴書を送るという方法は、法務部自体の募集はかなりあるのですが、未経験法務でも募集可能というところはとても少なく、かなり厳しいものがありました。そこで、自分ひとりで就職活動をするのはちょっと無理かなと思い、人材紹介会社への登録を考えました。そして、インターネットでいくつかの人材紹介会社を見て、法務の求人が多く記載されているところに登録をしました。ただ登録をしてみたものの、「未経験では紹介できるところはない」などと門前払いを受けたこともありました。そのような中で、最終的に(株)エリートネットワークさんを含む3、4社くらいに登録をし、カウンセリングを受けに行きました。
いくつかの人材紹介会社でカウンセリングを受けた中で、(株)エリートネットワークさんが最も自分自身のことを深く掘り下げて聴いてくれたと思います。人材紹介会社でのカウンセリングが終わると、何社か応募可能な企業を紹介してくれます。その中で、(株)エリートネットワークさんで紹介された企業は、希望する法務の紹介がほとんどだったということもあり、ここで働きたいと思うような魅力的な企業が多かったです。他の人材紹介会社では、法務以外の紹介であったり、正社員ではなく派遣の紹介であったりと、自分の希望に合わなかったことが結構ありました。また、紹介された案件を希望に合わないと言って何度か断ると、その後連絡もなく放置されたこともありました。

紹介された企業に応募し面接日程が決まると、(株)エリートネットワークさんではその企業のホームページに記載されている情報以外にも、その企業が話題となっている新聞記事や経済雑誌などの記事なども提供してくれて、幅広く情報を得ることができ、企業研究や志望動機を考える上で非常に役に立ちました。また、他の紹介会社では、応募企業の大まかな特徴をメールで知らせる程度のものだったのに対して、(株)エリートネットワークさんでは事前に必ず面談を行い、企業の特徴や求めている人物像、アピールすべき点などのアドバイスや志望動機の再チェックをしてくれて、それが自分にとって自信にもなり安心にもなりました。そのお陰で、面接には落ち着いて臨むことができ、自己アピールがしっかりできたと思います。そして、無事希望する企業から内定を頂くことができました。

以上に述べた通り、私は就職活動のためにいくつかの人材紹介会社を利用しました。就職が決まり、振り返って見てみると、最も信頼できた人材紹介会社は(株)エリートネットワークさんであったと思います。その一番の理由は、何よりもご担当のカウンセラーの方が本当に自分のために親身になってくれて、プライベートを含めどんなことでも相談できたことにあると思います。

これから私と同じような状況から就職活動をする方は、私もそうだったのですが、はっきり言ってかなり厳しいものがあると思います。しかし、厳しい状況の中でも、(株)エリートネットワークさんのカウンセラーの方は、私の就職が決まるまで最後まで面倒を見るという姿勢で、一緒に就職活動を支えてくれて、とても励みになりました。大袈裟かもしれませんが、(株)エリートネットワークさんのお陰で就職できたと言ってもいいのかもしれません。これから就職をしようとする方には、是非とも(株)エリートネットワークさんをお勧めしたいと思います。

最後に、僭越ながら私と同じような状況の方に就職活動についてのアドバイスを述べたいと思います。就職活動には絶対に就職をするんだという強い意思と行動力、そして司法試験を振り返らないことが必要だと思います。司法試験に未練を持っていると、どうしても後ろ向きになってしまい、それが実際の面接にもマイナス面で出てしまうと思います。まずは自分の心の中で司法試験に区切りをつけて下さい。あとは、(株)エリートネットワークさんを信じて始めの一歩を踏み出せば、必ず自分の希望に合った職が見つかると思います。人生はこれからです。頑張って下さい!

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら