損保の営業から、ベンチャー企業の新規事業チームへ

No.192
  • 現職

    マザーズ上場 
    不動産運用サービス会社 総合職 
    新規事業プロジェクトチーム

  • 前職

    日系大手損害保険会社
    営業職

藤田 明 氏 28歳 / 男性

学歴:駒沢大学 経営学部 経営学科卒

はじめに、現在私は転職を果たし、入社一週間目の人間です。この度の転職が成功したと、確信致しましたので、かねてからお話頂いておりました、体験記を書こうと思いました。
私の転職のきっかけは前職の会社での人事異動(職種変更)でありました。
“大企業での安定性”と言う事もあり、当初は非常に悩みました。
給与や福利厚生等の面だけで考えれば、恐らく最上級であったと思いますので、転職には至らなかったと思いますが、非常に悩んだこの機会に、学生の頃より目標でありました“独立の可能性”が当該大企業では限りなく少ない事を感じていた事もあり、敢えてこれを好機と捉え、転職の道へと踏み切ることと致しました。

手始めにネット上で履歴書・職務経歴書を公開し、オファーを頂く仕組みのエージェントに登録しておりましたが、キーワードである『独立』を念頭に、会社選びをしてゆくにも、あまりにも情報が乏しく、やはり大企業中心の選択に終始するようになりました。
一社の内定を頂いた時点で、当初の転職目的を振り返った所、軸を確実に振らしている事が判明し、再度、零からの会社選びを始める事と致しました。
エージェント選びは、最初から最後までひとりの担当者がマンツーマンで導いてくれる紹介会社と決めておりました。日経新聞の求人欄から探し出し、ホームページの印象とその中のコラムの『本当に転職すべきか・転職への意気込みは本物か』等を再確認させられる想いがし、利益一辺倒では無く、転職者サイド色が強かったので、(株)エリートネットワークのカウンセラーの杉本様と出逢った時、即「このエージェントにしよう」と決めたのでした。

又転職は、原則一生を左右する行事と捉えておりましたので、ご担当のカウンセラーの杉本様に100%の気持ちで接して頂くため、私自身もエリート様一社に絞りました。
先ず、初回のメールでのカウンセリング依頼時に、働きたい会社のイメージを送信、一回目の面談時には既に数社の紹介企業を用意して下さっておりましたが、その前に徹底的に転職理由をヒアリングして頂きました。
転職者の現状や?何をやってきて ?何が出来て ?何をしたいのかを共に追求することで、様々なアドバイスを頂き、その上で紹介企業を厳選して、再抽出して下さいました。その中では当初から興味のあった会社もあれば、まったく予想・想像もつかない職種・業種・社名もありました。
準備段階で話を突き詰めていきましたので、安心して活動に集中出来、面接の都度、会社毎のポイント等を説明して頂きましたし、概要を理解しているので、自分なりにも勉強し、希望の企業より内定を頂けました。



転職は精神的にも体力的にも非常に消耗致しますが、その先に最大の達成感や喜びが有るのではないかと思います。やはり自分単独での選択の幅には限界があり、マンツーマンで信用できるエージェントを選択して正解であったと確信致しました。(株)エリートネットワークの皆様そして、カウンセラーの杉本様には感謝しております、本当に有難う御座いました。





転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら