22歳、携帯電話販売担当から、法人営業への転職

No.313
  • 現職

    モバイルコンサルティング会社
    法人営業

  • 前職

    JASDAQ上場  家電販売店
    販売担当

石田 大史 氏 22歳 / 男性

学歴:早稲田渋谷シンガポール校 卒
日本工学院 八王子専門学校 芸術専門課程 卒

私の転職

私が前職をやめようと思った理由は、仕事に対しての情熱が薄れていったからです。


携帯電話の販売員として3年ほど働いていましたが、慣れてくると毎日がルーティンワークに感じてきました。
お客様に対して、数ある携帯電話のなかからコーディネートしていくのは、様々な知識が必要ですが、次から次へと本社や各キャリアから送られてくるマニュアルを覚えることに疑問を感じてきました。
もっとソフトやハードの企画制作に近い位置で働きたいと思ったのです。具体的な仕事ははっきりしていなかったけれど。。。


転職することを決めてから、すぐにインターネットで転職サイトを検索。ここで(株)エリートネットワークと出会いました。
魅力的な仕事が数多くTOPページに並んでいたのですぐに自分の経歴書を送りました。
すぐに返事が届いて会うことになりましたが、私はまだ若干22歳。。 よく考えてみれば、新卒以下の年齢だし、キャリアと言っても携帯ショップの店員をやっていたくらい。


果たして、紹介してもらえる仕事があるのだろうか心配になってきました。
(株)エリートネットワーク本社に着いた時は正直、厳しいお言葉を頂いてとぼとぼ帰るのかと思っていましたが、担当になって下さった方がとても気さくな方で、すぐに打ち解けました。私のはっきりとしないやりたいことを真剣に聞いて下さり、その上でとある会社をすぐに提案してもらいました。


モバイル事業で急速に成長している、グローバル企業。これ、まさに私の理想の会社だったんです。実は私は人生の9割を海外で過ごしていて、もっと世界を視野に入れた仕事がしてみたかったんです。
そうと決まれば話は速い(ほんとに早かったんです)。すぐにお会いするアポイントをとって下さり、面接へ。


はじめに人事の方が出て来られて、私の転職理由と将来像について話すと、なんと次に取締役の方が現れて、そのまた次に代表取締役。。 このスピードについていくのがやっとでしたが、気に入ってもらえたのであればとことんアピールしようと思って話をさせて頂きました。数時間の面接の最後に、社長直々「うちの会社に来てほしい」と言われ、その場で会社の案内もして頂きました。
私が考えていた転職スケジュールがたった一日ですべて完結してしまったのです(さすがに2,3日悩みましたが)。


私のまとまらない考えをひとつひとつ繋ぎ合わせて、的確に仕事を紹介して下さった(株)エリートネットワークに本当に感謝しています。ありがとうございました。


現在私は、新事業立ち上げのコアメンバーとして、充実した毎日を送っています。
メンバー各々の考えを反映して、ハイスピードで成長していく会社に短期間でたどり着いた私は本当に運が良いです。

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら