やりたい仕事(経営管理職)へのこだわりの転職

No.325
  • 現職

    ソニー(株)  経営管理

  • 前職

    通信会社系 IT企業
    管理本部 ビジネスコントロール部

大嶋 一郎 氏 33歳 / 男性

学歴:有名私立大学 法学部 法学科 卒
TOEIC 905点 
国際会計検定 879点

【転職のきっかけ】

私は3年ほど前に前職のIT企業に転職し、経営管理及び営業事務を担当して3年が経ったところでした。経営管理業務を担当するにつれ、経営管理・経営企画の仕事への興味が強くなり、もっと幅を広げ、同時にもっと深くもやってみたいと思うようになっていました。しかし一方で、経営管理の業務のほかにも、様々な営業事務処理・庶務も担当しており、それらの業務に対してはモチベーションが上がりませんでした。経営管理の仕事にもっと注力したいという気持ちが強くなりました。


また、前職のポジションでは自分の強みのひとつである英語力を活かせる機会がなく、物足りなさと、さび付いてしまう危機感も感じていました。管理系とはいえ、もっと英語力を活かせるフィールドで仕事をしたいと思うようになりました。それもあり、語学力と仕事で関わっている会計知識を示せるようUSCPAの資格取得の勉強を始め、合格する頃に転職も検討しようと考えていました。


そんな中、勤務先企業が買収されるという劇的な変化がありました。しばらく勤めていましたが、様々な点で閉塞感を感じるようになったため、転職の気持ちを固めました。

【転職活動について】

インターネットで求人検索をする中で、希望する企業・職種の求人(最終的に内定を頂き、入社した)を(株)エリートネットワークのサイトで見つけたため、(株)エリートネットワークに登録をしました。(株)エリートネットワークに面談に伺い、転職カウンセラーの杉本さんに1時間以上みっちりと状況や希望を説明しました。ネットで興味を持った求人の他、数社の求人を紹介して頂き、2つの求人に応募しました。


応募にあたっては、(株)エリートネットワークのサイトにある履歴書フォーマットが見やすかったので、それを利用して作成していた履歴書を書き変えました。職務経歴書については、(株)エリートネットワークの例は冗長な感があったため、別のフォーマットを使用しました。


職務経歴書の内容は、数日を掛けて練りこんで作成しました。私は事務・管理系であり結果が数字に表れる仕事ではないため、どんな業務を担当してきたか、ということを箇条書きにしました。その際には、希望求人のリクワイヤメントを意識しながら、キーワードを盛り込みました。また、杉本さんからアドバイスを頂き、かなり省略していた別業界・別職種である前々職の内容についても補足・追加しました。記載した前々職の職務内容は、面接の中でも触れられ、私という人物の理解に役立ったと感謝しています。


面接準備にあたっては、基本的に各種転職サイトや本を参考に自分で準備しましたが、面接前に転職カウンセラーの杉本さんに電話で不明点の確認やアドバイスをもらったりして、精神的にサポートして頂きました。

【(株)エリートネットワークの良かった点】

転職にあたり複数社の人材紹介会社を利用しましたが、(株)エリートネットワークがもっとも綿密に面談をしてくれたと感じています。1時間以上に渡り、私の今までのキャリアと仕事内容、転職動機と現在の状況、希望などをしっかりと聞き出してくれました。こんなに色々と聞かれると思っていませんでしたが、思っていたことを正直に話すことができる雰囲気で、逆に「自分はこんなことも思っていたんだ」と気付かされることもありました。また、私がまとまりなく話した転職理由や今後やりたいことを、その場で整理してくれたのですが、面接の準備の際に役立ちました。


また、意見をはっきりと言ってくれたことも私にとっては助かりました。私は勉強中だった資格合格後(1年後くらい)に転職すべきかどうか、財務会計の経験などを積むべきかどうか、といった転職のタイミングや自分の市場価値について、杉本さんに相談しました。杉本さんからは、私の年齢・キャリア・人材市場状況を勘案して、今のタイミングで転職することが良いと、はっきりとした意見を頂きました。そのアドバイスをもう一度冷静に自分で考えた上で、自己責任において今転職することを決めました。その他にも、大手企業なら転勤可でないと無理、といった厳しいこともはっきり言われたのですが、今思えばあいまいに言われるより良かったかなと思います。

【最後に】

在職中であり、あせりはなかったのですが、それでも転職活動には多大な労力と精神力を使い、とても苦しい数ヶ月を過ごしました。結果的には、希望どおりの転職が決まり、とても嬉しく思っています。今後、転職先企業でも努力を続けて頑張っていきたいと思います。(株)エリートネットワークには色々とサポートして頂き、感謝しております。この場をお借りして御礼申し上げます。

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら