大学病院の医療事務から、税理士法人の経理補佐へ

No.340
  • 現職

    税理士法人みらいコンサルティング  経理アシスタント

  • 前職

    順天堂大学医学部付属病院  総務課

小柳 純子 氏 27歳 / 女性

学歴:国士舘大学 法学部 法律学科 卒

私は大学を卒業してから、医療事務として2年間、その後3年近く大学病院で秘書をしてきました。
転職を考えたのは現在の仕事の中で、立替金の清算や給与計算に携わるようになり、経理という仕事に興味を持ち始めたからです。また、長く働き続けたいと思っていたため、現在の派遣という雇用形態にも不安を感じ、正職員として働きたいという気持ちが強くありました。


いくつかの転職支援の会社に登録をし、面談を受けましたが、医療業界でしか働いた経験がないため、紹介される仕事は、医療機関ばかりで希望する経理のお仕事はほとんどなく、応募しても書類選考に通ることはありませんでした。やはり未経験の業界、職種であることがかなりネックとなり、転職活動に行き詰まりを感じ始めていた頃、(株)エリートネットワークさんにご相談に行き、紹介されたのが税理士法人みらいコンサルティングさんでした。
経理の実務経験が必要という条件でしたが、転職カウンセラーの大木さんに「先様にご相談してみますよ」というお言葉を頂き、チャレンジしてみようと思いました。
また、希望していた経理としては少し違う職務内容でしたが、私が今までやってきた計算業務が活かせ、少しずつ他の興味ある分野の仕事にも携わることができるという説明も受け、更に魅力的に思い応募を決心しました。


何日かして、「書類選考が通った」という連絡を受け、今回も難しいのではないかと不安だったので、とても嬉しかったです。


いざ、1次面接を迎えるにあたり、事前にホームページを見て勉強することやいくつかの質問を用意するアドバイスを頂き、なかなか考えるのが難しかったのですが、何とか6つぐらい準備しました。

その甲斐もあってか、面接ではざっくばらんに打ち解けて話す事ができました。当たって砕けろという思いもあったので、将来的に税理士資格を取りたいことも全てお話しました。



その後、なかなかお返事が来なく、転職カウンセラーの大木さんから「もう少し時間がかかる」ということを伺っていましたが、不安な日が続きました。


やっと、1次選考結果のご連絡を頂き、次は役員の方と面接をさせて頂けるというお返事で「よしっ!」とまた気合を入れ直しました。きっと、他の候補者の方が進んでいて、自分は次の候補なんだろうなと思っていましたが、チャンスが回ってきてラッキーだと前向きに捉え、最終面接に臨みました。


最終的に内定を頂けた時は、本当に嬉しかったです。
未経験であったにも拘わらず、転職カウンセラーの大木さんのお陰でいいお返事が頂けたことに大変感謝しております。


今後は経理業務も任せて頂き、税理士資格も取って更に活躍していきたいと思っています。

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら