転職成功者からのアドバイス

No.37
  • 現職

    日産自動車株式会社
    アフターセールスマーケティング部 
    マーケティング担当

  • 前職

    一部上場 家電メーカー 商品企画

福山 康雄 氏 27歳 / 男性

学歴:

 転職しようと思ったきっかけは至って単純で、新卒で入社し、4年勤めた会社が経営難で親会社に吸収合併されたからです。そんな中で今後の自分の展望が開けにくいのでは…と思い始めたのです。02年の末頃に本気で転職活動を行おうと一念発起して(株)エリートネットワーク様にお世話になり始めました。きめの細かいカウンセリングや、転職に対する心構えをはじめとした様々なアドバイスを頂き「転職ってこうやってするものなんだな」と改めて感心したものです。



 前職は家電メーカーにて商品企画の仕事をしていたのですが、以前から自身のスキルのためにも企画・マーケに軸足を置きつつセールス系の経験をしたいと考えていました。やはり営業サイドの経験をしている企画は強いですから。営業経験を積んで、もう一度企画に戻るというのが私の中長期的なキャリアプランでした。

 そんな中、年末頃に日産自動車のお話を頂きまして、3度の面接を経て年始に内定を頂きました。現職(日産自動車株式会社アフターセールスマーケティング本部、アフターセールスマーケティング部にて商品軸のマーケティング担当)では、カーステレオやナビ、アルミホイールの企画・マーケ・プロモを担当しており、前職での守備範囲との大きな相違はあまり感じませんし、希望通りのシフトチェンジが出来たと喜んでいます。



 皆様の転職の際に私が、一つアドバイスを言えるとしたら、少しでも迷っているなら転職(面接)しない方が良いという事です。そんな状態で面接に行ってもすぐに見抜かれてしまいます。堂々と今まで経験してきた事を胸を張って言える様にする為にも、気持ちの整理はきちっとつけて今の自分に自信を持って転職(面接)に臨むことが重要だと思います。それともう一つ、転職後のマップをきちんと自分の中で作ってから進めることをお勧めします。転職したは良いものの、目標が無い!?なんて事は無いようにしたいですね。転職はゴールではありません。あくまでも新しいスタートラインに立つという事です。きちっとした目標を掲げて日々頑張る事が何を差し置いても大事な事だと思います。転職というイベントも日々頑張る皆さんのマップの中の一つと言えるのではないでしょうか。

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら