26歳 司法浪人、晴れて一部上場企業の法務部に内定

No.398
  • 現職

    東証一部上場 アパレル会社  法務部

  • 前職

    未就労

青山 直人 氏 26歳 / 男性

学歴:中央大学 法学部 法律学科 卒 → 都内私立大学・ロースクール 卒

1、はじめに

未就労の26歳、資格・語学力もなく、転職活動も初体験。決して人前で話すのは得意ではなく、確固としたキャリアビジョンもない。そんな私でも、約1ヵ月の活動で、企業の法務部から内定を頂くことができました。私の転職活動の体験記が、転職活動に不安をお持ちの方、特に私のように司法試験受験等のために就職した経験のない方々に向けて、進路選択の参考になれば幸いです。

2-1、転職活動の契機

(1)挫折がきっかけ
私は都内私立大学の法科大学院(既習)を卒業後、新司法試験を2回受験しましたが、結果は不合格でした。実家で生活しながら3回目の受験に備えましたが、親の入院、スランプも重なり精神状態はボロボロ。自分の人生設計と両親への負担軽減の観点から、止むなく夢であった資格取得の道を断念し、企業への就職を決意しました。しかし、働こうにも「第二新卒」「中途採用」の区別もつかない、専門大学院卒がどのくらい評価されるのか検討もつかない、昨今の転職の厳しさの実感も湧かない、そんな状況でした。

(2)運命の出会い
そんな右も左も上も下も判らない状況で、導かれたように(株)エリートネットワークのウェブサイトを発見しました。私と同じように法科大学院を卒業された方や旧司法試験を受験されていた方の生々しい体験記を拝見し、急に「危機感」を感じました。と同時に、(株)エリートネットワークなら信頼できそうだと直感的にひらめき、すぐに登録しました。
最初は説明会かな?と思っていたところ、翌日にご担当の転職カウンセラーの山崎さんから連絡が入り、急遽オフィスでのカウンセリングが組まれ、あれよあれよと「歯車」が回り始めました。

2-2、(株)エリートネットワークと共に

(1)予想以上のカウンセリング
最初の衝撃は、カウンセリングの「質」です。カウンセリングの際、丁寧に転職活動市場の状況やエントリーから内定までの流れを教えて下さり、今自分が置かれている現状の把握が容易になりました。それだけではなく、志望する業界・業種・職種がまったく明らかになっていない私を咎めることなく、ひとつひとつ自己分析に付き合って下さいました。また、家庭状況・人間関係の悩み等、およそ就職に関係ない事情についても耳を傾けて下さり、カウンセリング後は長年鬱積していた重しがなくなったように楽に感じられました。

(2)具体的なサポート
続く衝撃は、サポートの「充実」です。エントリー時には、応募先の企業の特徴・社風や、面接官の人数・個人的特徴を具体的に教えて頂き、非常に助かりました。そして面接の日程が決定すると、その度にメールと電話を頂戴し、こちらの悩み・疑問点に応えて頂くとともに、激励の言葉を頂きました。また、面接後は転職カウンセラーの山崎さんに報告をし、聞かれた質問をフィードバックすることで、反省点やうまくいった点を振り返ることができ、次回の面接の対応に活かすことができました。更に、転職カウンセラーの山崎さんは面接官と接触して、フォローも入れて下さいました。

3-1、転職活動の過程と結果

(1)転職活動の過程における努力
歯車が回り始め、自己分析を行ううちに、「私は法律に関係する仕事にこだわりたいのではなく、早く一人前の社会人になりたい。一人前になった時点で自分のこだわりを実現できるように今は選択肢を増やす努力をすべき」と割り切れるようになりました。
しかし、自分を短時間で且つ独特の雰囲気が支配する面接という場でアピールするのは大変です。HPや市販の本で会社の情報を予習するのは当然のこと、志望理由や自己PRは、ノートに思考過程をメモし、毎日文章化・推敲を繰り返しました。また、面接前はトイレ・風呂等を問わず、どこでも仮想面接をイメージしていました。

(2)転職活動における運
私が内定を頂いた企業は、時間をかけてゆっくり私の内面を見て下さいました。思春期以降から現在に至るまでの私の出来事、決断、学んだこと等を深く掘り下げて、私のまじめでストイックな部分を評価して下さいました。正に(株)エリートネットワークのカウンセリングがそうであったように、私のありのままの姿を引き出して下さる面接官に出会うことができ、この点では非常に運が良かったと思います。

(3)転職活動の結果
私の割り切り、努力、運のどれが効を奏したのか定かではありませんが、「法務職」の内定を得ることができました。早く一人前の社会人になりたかったとは言え、結果的に5年以上資格のために勉強してこだわってきた大好きな法律に携わりながら成長できることは、これ以上ない喜びです。

3-2、転職活動の総括

(1)学んだこと
転職活動を通じて、私自身の良いところ・悪いところを知り、仕事や一生について考え、人に評価される喜びを感じ、人に対する感謝の気持ちが芽生え、人間的に成長しました。

(2)(株)エリートネットワークへの感謝
これらは、私自身が自分の言葉で考え、感じることですが、(株)エリートネットワークの支えがなければ、不安で埋没してしまい、学ぶことはなかったと思います。そして、素敵なご縁を整えて下さったこと、内定の喜びの機会を与えて下さったこと、すべてが感謝です。最終面接で失敗してしまい、泣き言を転職カウンセラーの山崎さんに吐露し、悲愴な顔で地下鉄に乗ったところ、途中駅で転職カウンセラーの山崎さんから電話が入り、内定の知らせを頂いて腰から崩れた情景は一生忘れることはありません。

4、結び

転職活動に不安をお持ちの方、特に私のように司法試験の受験等のために就職した経験のない方であっても、是非(株)エリートネットワークに登録の上、自分自身を研究し、素敵なご縁に巡り合える日が来ますことを心より祈っております。

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら