いい会社にめぐり逢える方法

No.41
  • 現職

    外資系自動車メーカー 社内システムプロジェクトリーダー

  • 前職

    自動車輸入商社 社内システム

大月 友生 氏 38歳 / 男性

学歴:

私が具体的に転職を意識し始めたのは1年ぐらい前だったと思います。以前より転職に対して前向きに考えてはいたのですが、実際に転職を実現するまでに要した時間は、結果的には約1年という事になります。これは最近の転職事情が厳しい事もありますが、それより私の中で整理しなくてはいけない事が色々あって、そこに時間を費やしたように感じています。

今まで自分がやってきた事は何か、今の自分に出来る事は何か、将来どうしたいのか、転職先に求める事は何か、そしてそもそもどうして転職するのか?など、それらを一つずつ、自分に問いかけていきました。私の経験ではこの過程を疎かにすると後で後悔することに繋がると思います。勿論、一人で全部を考えるより信頼の置ける人に相談する事を勧めます。会社の同僚・先輩・学生の頃の友人、そして人材紹介会社のカウンセラーの人など。ただ最終的に決断するのは自分自身で行わなければならないのですが。

私の場合、信頼のおける先輩などに恵まれていろいろな事を相談しました。またエージェント(エリートネットワークの杉本さん)にも恵まれた事が非常にラッキーだったと思います。私の経験上、大手のエージェントと小さなエージェントに登録するといいと思います。正直に申し上げて大手の場合、ビジネスライクになる傾向が多いと思います。ですから小回りの利く小さなエージェントが有効なのだと思います。それからカウンセラーの方との相性もあると思いますので双方への登録を勧めます。

転職先選びですが、先ず色々な会社に応募してみるといいと思います。書類選考でかなり落とされ、現実の厳しさを感じることもありますが、面接を受けることも最初は緊張しますがだんだん慣れてきます。また中途採用の場合、一次面接の面接官は直属の上司に当たる人が多いですから相性も重要になってきます。いくら良い会社でも相性の合わない上司の下では辛いですから。そういう点はよく観察するべきです。あまりこちらがへりくだってばかりいるのではなく自分からその面接官を値踏みするぐらいの心の余裕があるといいですね。それにはある程度経験を積まないと難しいでしょう。ですから幾つかの会社を見てみる事をお勧めしているのです。エージェントを通して応募する場合はこちらから断る場合でも直接自分で言わなくていい訳ですから気が楽です。だからと言って行く気がまったく無いところに応募するのはいけません。応募する会社にもエージェントにも失礼ですし、ましてや自分にとっても時間も無駄ですから。

転職はタイミングです。自分が気に入って、且ついいと思える会社にはなかなかめぐり合えないでしょうけど、自分の気持ちを事前に整理しておいて、誠実に対応していれば必ずいい会社にめぐり逢えると思います。

新しい事にチャレンジするのは精神的にストレスを感じる事です。現状のままの方がとりあえずは楽です。でも、自分の人生は自分で切り拓いて行く以外に方法はないと思います。人に決めてもらった人生なんてつまらないですから。いつもの生活から少し距離を置いて、自分のこれからの人生について真剣に、そして深く考えてみることをお勧めします。そして、転職するか、それとも今の会社に残るかは、ご自身が決める事ですから、その結果に対しても全面的に受け入れる事ができるはずです。一度きりの人生、悔いのない人生にしたいですね。

Good Luck!

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら