情報誌の広告営業から語学学校の経営企画室へ

No.60
  • 現職

    留学支援の語学学校 経営企画室 マネージャー

  • 前職

    大手出版社 情報誌の営業職

高橋  学 氏 28歳 / 男性

学歴:東北学院大学 経済学部卒

転職の背景

前職は大手情報誌企業で広告営業をしていました。特に大きな不満はありませんでしたが、28歳で結婚を機に自分の経歴を見直し、将来の可能性を考えたいとの思いで転職活動に踏み切りました。

転職の流れ

まず、現状を知るためにアメリカ等では通常転職時に利用されるという人材バンクに登録しようと考え、(株)エリートネットワークさんにお世話になることにしました。

(株)エリートネットワークさんに期待していた機能としては、

・時間を節約できる

・プロから企業情報を得られる

・誰にも相談しにくい私的な希望も相談できる

ことが挙げられます。

今振り返ってみると、

・予想以上に質の高い企業を多くご紹介頂けた

・企業の希望と私の適性をマッチングさせるためのブレストを通じて、始めから確度の高い応募が出来た

・面接前後の不安と焦燥感を分かち合ってくれた

という感想です。

ある志望企業での夕方の面接後、カウンセラーの岩川さんが外で待っていてくれており、私にねぎらいの言葉を掛けてくれた後すぐ人事担当の方に私の面接後のフォローをしに行ってくれた事はとても嬉しかったです。

転職活動は本来孤独なものとは思いますが、あらゆる面でカウンセラーの岩川さんと二人三脚でいつの間にか希望転職先に内定を頂いていた、そんな2ヶ月余りでした。

転職活動を終えて思うこと

転職成功の秘訣は、「素直」なことだと思います。素直に自分が何をしたいか明文化する。素直に自分のスキルを棚卸しする。素直に面接担当者と話す、聞く。私もそうでしたが、自分を実体以上に良く見せようとすると失敗します。面接担当者は想像以上に人を見る眼を持っています。最低限のマナーは必要ですが、こちらも企業を選んでいるのだという位の大らかな気持ちでいいと思います。世の中には素晴らしい会社が沢山あります。その中で、自分と縁がある会社に出会うまで会い続けてください。

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら