第二新卒の金融バックオフィス、金融ベンチャーから、日系大手証券会社へ。

No.724
  • 現職

    日系大手証券会社  バックオフィス担当

  • 前職

    金融ベンチャー企業  バックオフィス担当

益田 菜穂子 氏 25歳 / 女性

学歴:私立大学 文学部 英米文学科 卒
英検準一級、TOEIC755点

目次
  1. 転職活動のきっかけ
  2. 転職活動開始期
  3. (株)エリートネットワーク様との出会い
  4. 登録後のカウンセリング
  5. 実際の転職活動
  6. これから転職活動を行う方へ

転職活動のきっかけ

新卒では日系大手金融グループに入社し、バックオフィス業務を担当しておりました。国内及び海外の金融機関からの電話照会から伝票処理、資金繰り管理等を担当していました。その後、富裕層を対象とする日本の金融ベンチャー企業に転職。ベンチャーに転職した理由は、大手では数年かかって学ぶ業務をベンチャーでは短期間で学べること、また、多岐に渡る業務に関わることができ、様々なスキルが若いうちから身につく環境であることに魅力を感じたからでした。

入社後はアシスタント職として他部署との調整役や多岐に渡る様々な業務を経験させて頂きました。忙しく仕事に追われる日々でしたが、様々な業務に関わったことで自分の強みや弱み等も把握でき、とても良い経験となりました。ですが、やはり入社する時に描いていたイメージと違い、仕事には満足していたもののベンチャーならではの企業の不安定さを感じ、より安定した企業で長く働きたいという気持ちが大きくなったこと、また、大手ならではの大きな案件や仕事に関わっていきたいという気持ちもあり、再び転職を考えました。

転職活動開始期

まずは自分の今持つスキルや能力をしっかり分析し、今までの経験で何が一番の強みか、また活かせるのかを考えました。そして、元々一つの企業で長く働きたいと思っていたので、もう転職をせずにずっと長く働けるよう数年後、数十年後の自分も想像し、働くイメージを固めた上で慎重に自分の希望する会社を探し始めました。

(株)エリートネットワーク様との出会い

自分の働くイメージが出来た上で、現時点での自分の考えをしっかり聴いてくれて、尚且つ私の目線で一緒に転職活動をしてくれる人材紹介会社を探していた時に、インターネットでどの人材紹介会社よりも親身に話を聴いてくれるのが(株)エリートネットワーク様との記事を目にして、すぐに(株)エリートネットワーク様を訪問しました。

登録後のカウンセリング

まだ年齢も若く社会人として未熟なため、初めは不安も沢山あった転職活動ですが、本当に私の意見を尊重し、そして何度も電話やメール、カウンセリングを含め親身に話を聴いて相談に乗って下さる転職カウンセラーの横関さんと共に安心して転職活動を進める事が出来ました。

大手企業を希望していたこともあり、始めは苦戦すると覚悟していた転職活動も、横関さんの的確で希望に沿った企業紹介や手厚いサポートのお力添えもあり、想像以上にスムーズに終えることが出来ました。本当に納得いく転職活動が出来たのも、転職カウンセラーさんを信頼し、コミュニケーションをしっかりととることができ、また、横関さんも私の希望を理解して下さっていたからだと感じています。

実際の転職活動

転職活動時に特に気をつけたことは、自分が受ける企業について面接を受ける前にホームページを拝見し、少しでも企業に対する知識を増やすこと。数時間以上かけてじっくりホームページを見る事により、先方への質問内容もより具体的にまとめる事ができました。IR情報や企業の取り組み、採用情報もじっくり読み込みました。また、志望動機や今までの職務内容を分かり易く伝えられる様に準備をし、自分自身の強みもまとめて面接に臨みました。

また、面接当日は、面接開始30分前に面接会場付近で待機し、面接10分前には面接会場へ赴く。そうする事で自身の精神を落ち着かせることもでき、尚且つ面接の時間を作って下さる企業様への礼儀だとも思いました。
面接を重ねるにつれて面接の内容も深くなっていくので、今までの面接で聞かれたことや質問内容等をノートにメモして何度も確認し、次の面接へと進みました。質問に答え難かった事は、次の面接ではより分かり易く伝えられる様にノートに書き出し、まとめていきました。一つ一つの面接を大切にして、どの段階の面接も準備万端で挑むことが大切だと思います。

これから転職活動を行う方へ

転職活動を終えて感じるのは、目先のことだけを考えず数年後、そして数十年後の働く自分をイメージする事が大切だということです。働く前と働いた後では、思い描いていたイメージと違うことも沢山あると思います。しかし、一番大切なのは、今自分がいる環境で何が学べたのか、そしてどんな能力を次に活かせるかをよく考えることだと思います。そして、考えた後、信頼できる転職カウンセラーの方に相談し、自分の軸に合った企業紹介やアドバイスを頂くことです。自分の思い描く未来や軸が不安定なままだと周りの意見に流されてしまうと思うので、これから転職を考える方は、是非働きながらもう一度自分の軸を見つめ直し、そして(株)エリートネットワーク様のように信頼できるパートナーを見つけ活動していくといいと思います。

(株)エリートネットワーク様、また、一緒に活動を行って頂いた転職カウンセラーの横関さんには本当に感謝しております。 ありがとうございました。

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら