元・商社マン、オーナーに請われての転職。

No.791
  • 現職

    建築資材メーカー   社長室    経営全般の社長補佐

  • 前職

    一部上場 総合商社 非鉄金属部 課長補佐
    外資系 有名自動車部品メーカー 日本法人 シニアマネジャー

加藤 一郎 氏 51歳 / 男性

学歴:広島大学 生物生産学部 生物生産学科 卒
TOEIC 850点

前回の 転職活動で職場の同僚の友人から松井社長を紹介してもらいました。その際、
「50歳代という年齢と転職回数が多いこと (5回:総合商社→外資系メーカー (2社)→日系企業 (2社) ) ではさすがに厳しい」、「今までのキャリアを考慮すると、加藤さんの場合は、外資系企業の方が比較的入社し易いが、数年して撤退などで再度退職せざるを得なくなった場合、次は50歳代半ばで7社目となってしまうとまともな再就職は絶望的になる」 という話を率直にして頂き、現状を実感しました。前回の転職活動で(株)エリートネットワークさんから紹介を受けた一部上場会社からも内定をもらいましたが、最終的には他の日本企業に就職しました。

前回就職した会社では、入社時の前提であった新規事業を展開するという話が白紙となってしまった為に、転職活動を再開する事になり、再度松井社長に電話をさせて頂きました。以前、松井社長のお力添えで内定をもらった会社を断ったにも拘わらず、松井社長は、「年齢が高くなると、前職から空白期間が長くなった場合の就職はかなり不利になる為、社長に頼み込んででも今の職場に留まれる限り留まる様に!」 と親身になってアドバイスをして下さいました。
外資系ヘッドハンティング会社から外資系の案件の話もありましたが、前回頂いたアドバイスとも併せて、会社に籍を置きながら(株)エリートネットワークさんを中心に日本企業への転職活動を始めました。

(株)エリートネットワークさんからご紹介頂いた日本企業の東日本統括責任者の案件に非常に興味を持ち、話を進めてもらっていましたが、社長との最終面接で互いに違和感を覚え、結果としてご縁には至りませんでした。その結果案件が無くなり、当時の会社に在籍できる期間との兼ね合いで空白期間やその長期化のリスクも考慮し、外資系ヘッドハンティング会社からのアプローチ案件も進めるようになりました。

外資系企業2社と話を進めていた所、松井社長からある魅力的な会社の求人案件についての興味の有無の連絡を頂きました。企業理念・規模・事業内容・業績、評判など素晴らしい会社だと判断し、話を進めて頂きたいとお願いしたところ、すぐに実質のトップである創業会長との面接が手配されました。もともと具体的な案件では無かった由でしたが、会長と20年来の付き合いのある松井社長が “会社の将来に向けての課題解決と小生の経験のマッチング” を感じて会長のご子息である社長の補佐役として売り込んで下さいました。

実際に会長と直接1次面接でお会いしたところ、話が弾み、2時間以上の面接となりました。翌々日には社長との面接があり、幸い社長とも意気投合しました。面接終了後その場で会長から翌週の会食にお誘い頂きましたが、その翌週は外資系企業2社の最終面接や条件確認を控えていることを率直に伝えたところ、休日にも拘わらず翌日に会長、社長、元専務と4人での会食のアレンジを頂きました。

その後その足で(株)エリートネットワークさんを訪問し、今回の応募先会社のご担当である転職カウンセラーの岩川さんに 「翌日に会食のアレンジを頂いた事・ご縁を頂ければ入社したい旨」 を明確にお伝えました。その後すぐに、松井社長が会長にコンタクトし、小生を紹介してくれた友人からのリファレンス情報等を基に、転職回数が多いことなど採用側の懸念材料を払拭して下さいました。その上で、お電話で、先方の懸念材料を払拭した旨及び会食に臨むにあたっての具体的且つ細やかなアドバイスや最低希望年収の擦り合わせ・想定されるポジション・業務内容などの話をして頂きました。

松井社長のアドバイスのお蔭もあり、会食は3時間以上にわたり本音・本気で様々な話が弾み、最後には会長から 「順調に選考が進めば来てもらうつもりだ」 とのコメントを頂き、小生も貴社で働きたい旨を伝え、会食の内容を松井社長に一部始終連絡しました。その後しばらくして、松井社長から先方の条件や正式な文書でのオファーを頂ける予定日を電話で連絡を頂き、その時点で外資のオファー等を全て断りました。 (後日、電話で伺っていた内容どうりのオファーを文書で予定日に頂きました)

その後入社前にも拘わらず、岩川さんから “会社の提携先である外資のトップが来日なさるので、会長・社長とそのトップとの会食” と、“その翌日の週末に開催される全国の社員が一堂に集まる決起大会” への参加依頼があり、参加させて頂きました。
入社後に(株)エリートネットワークさんに挨拶に伺った所、メールや電話で面接の日程調整などを迅速にサポートして頂いたアシスタントの方々とも、初めてお目に掛かれましたが、自分のことのように小生の就職を喜んで下さいました。また、松井社長からは、新しい会社に上手く順応していく為の様々な具体的なアドバイスをして頂きました。

今回の転職活動を通じて、松井社長をはじめ(株)エリートネットワークさんの皆様には、本当に懇切丁寧なハートのある転職活動をサポートして頂いたことに、心から感謝しております。
皆様のお蔭で、現在自身にとってたいへん満足のいく会社で働くことができております。

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら