たかが3年、されど3年…。

No.9
  • 現職

    大手外資系 ERPソフト企業

  • 前職

    地方銀行 システム開発部門

大岩 康志 氏 26歳 / 男性

学歴:

転職理由

大学を卒業し、地元の金融機関に就職しシステム部門で3年半システム開発部門のメンバーとして働いていました。特に会社に対して不満があるわけではなかったのですが、銀行員とシステムエンジニアをたして2で割ったようなポジションにいることに不安を感じていました。銀行業務とシステム開発を浅く広く知ることができ視野が広がるという意味ではいいが、なかなか専門的なスキルがつきにくい。そこでもともと工学部出身であったことから、システムの道を極めて行きたいということと、もっといろいろな経験を積んで自分を磨き上げたいという理由から転職を決意しました。

転職活動中

最初は自力で興味のある会社への応募、面接日の設定、など行なっていましたが、戸惑いも多くうまく行きませんでした。
転職活動するにあたり、私の場合は以下のような点がネックになっていました。
(1)異業種への転職希望(金融→ソフト) ・・・ もともと工学部出身というのを活かしたかった
(2)地方から東京での転職活動 ・・・ 1社受けるのにも1日がかりになってしまう。出来れば1日で何社も面接したい
(3)会社の休みがとりづらい ・・・ 自由に休みを取れる会社じゃないこれに加えて、自分の情報力不足から、
(4)自分の目指す方向性と合う会社がわからない
(5)転職先の職場の雰囲気がわからない
挙げればきりがありませんが1人で頑張っていても限界があると感じました。
何か解決策はないかと、インターネットで探していたところ、運良く「(株)エリートネットワーク」にたどりつき転職のサポートをお願いすることにしました。まず(株)エリートネットワークさんと面接して自分自身の事を理解してもらうことから始まり、今後の方向性を確認し、私にマッチしそうな会社をいくつかピックアップしてもらいました。その段階で(株)エリートネットワークさんでは、なかなか個人では得られない先方の会社の雰囲気なども考慮して教えて頂けるので、より安心して会社選びができたと思います。またスケジュールに関しても、1日で2〜3社を効率よく面接したいという、私のわがままも尊重して頂き、日程に関してもベストな状態にもっていくことができました。こうして(株)エリートネットワークさんのお陰で状況は一変し、以前より大幅に改善されました。
そんな中、意気込んで転職活動を再開しました。サポートがしっかりしたとはいえ、転職活動は厳しいもので面接を受けても不合格の連続。最大の問題は自分自身にありました。社会人になって3年になる私に対して企業から求められるものは、予想以上に大きく、専門的なシステム知識や業務知識のない私への評価は散々なものでした。たかが3年、されど3年…。今まで自分のやってきた仕事を振り返り、そこで身につけたもの、学んだことは何なのか。自分にできる事、できない事、そして自分の将来像をはっきりさせておく事が転職活動では大切だと感じました。そうしておく事で、自然と面接での質問に対しても、落ち着いて答えられるようになるものです。転職活動をしてなかったら、こんな風に自分を深く見つめ直す機会はなかったと思います。
自分の実力の無さを反省しつつ、まだ自分は26歳なのだから、いくらでも可能性はあるはずと信じて転職活動を続けました。活動が長引くにつれ有給休暇が減っていき、時には仮病を使いながらのスケジュール確保もそろそろ限界。また交通費などの金銭的なものも馬鹿にならないと感じるようになってきました。このまま活動を続けていて結果が出なかったらどうなってしまうのかという不安を感じました。
そして転職活動開始から半年ほど経った頃、ようやく転職先が決まりました。結果として自分が描いていた転職イメージより、はるかに良い企業から内定をもらう事ができました。ERPの分野で圧倒的な強みを持ち、日本でも最近急速にシェアを伸ばしている大手外資系企業。私が強みとする分野の人材が手薄だという事で、非常に運良く入社できました。また人にも恵まれ、面接担当の方に私を拾って頂いたような気がしました。一人で活動していたら、最初からあきらめてしまい応募書類を送ることすらしていなかったと思います。自分のキャリアアップとしては大成功という結果になりました。

転職後

転職したとはいえ、それは新たなスタートラインに立っただけのことで、本当に大事なのはこれからです。現在、入社してそろそろ2ヶ月になり、研修を終えて最初のプロジェクトに取り掛かり始めたところです。周囲にはすごいキャリアを持った人たちがたくさんおり、とても刺激になっています。職場にもようやく慣れ、非常に居心地の良い環境で仕事ができそうです。今思う事は、こうして過ごしている時間と、転職せずに過ごしていたであろう時間を比べてみたときに、同じ時間でありながら、自分にとって価値がこんなにも違うものなのかと感じます。人生は一回しかないし、時間はもう戻って来ない。転職によって、より価値のある時間を費やす事ができることが何よりの収穫で、今はとても充実しています。
振り返れば、転職活動は、いろいろな人に会い、いろいろな考え方や意見を聞けて、つらいながらも有意義なものでした。転職を悩んでいらっしゃる方々で、転職活動がうまく行かずに悩んでいる方、転職が自分にとって本当に価値のあるものだと思うなら、自分を信じてあきらめずにがんばって頂きたいと思います。地方の銀行員から、IT業界をリードするグローバル企業への転職を可能にしてくれた、(株)エリートネットワークさんに心から感謝致します。

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら