ITコンサルタントから携帯コンテンツベンチャーへ

No.81
  • 現職

    ジャスダック上場 携帯コンテンツプロバイダー
    戦略立案業務担当

  • 前職

    IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社
    経営コンサルタント

田中 二郎 氏 25歳 / 男性

学歴:東京大学 医学部卒

転職理由

私は大学を卒業した後、外資系ITコンサルティング会社に入社しました。コンサルティングの仕事をしていて、自身の成果物によってお客様の業務が改善されるきっかけとなって満足を得ることもありました。ただし、いくら満足頂いても第3者としての満足でした。心の中には、自分が主体となって自分の持つアイデアを世の中に広げて評価してもらいたい、独立したいという気持ちがどこかにあり、徐々に自分の仕事に疑問を持つようになりました。また、会社の政策としてプログラミング中心の研修に長期間アサインされることが決定し、自分のやりたいビジネス、将来の自分像と離れていく可能性が強くなりましたので、転職を決心しました。

エリートネットワーク様との出会い

実を申し上げますと、他のエージェントの方とも転職当初はコンタクトを取っておりましたが、私の話をあまり聞いて頂けず、人をモノ扱いするようなエージェントもありました。エリートネットワーク様は、職歴のみならず、直接は転職に関係しないような趣味やとりとめのない話もゆっくりと聞いてくださり、私という人間を観てくださってるのだと、とても強い信頼感を抱きました。

転職先決定まで

最初、私は将来的には独立をしたい、そのための力を磨けるような会社に行きたいと考えておりましたが、なかなか具体的な企業像を見つけることがませんでした。その時、エリートネットワークの担当者の方に、「具体的に何をしたいのですか? 田中さんの年齢で独立を考えている人は既に実行している筈ですよ。本当にど真剣に独立を考えていらっしゃるのですか?」と問いかけを頂いた時に返答できない自分に気付きました。この問いかけが自らの考えを決定的に変える転機となりました。結局は、やりたいことのイメージが具体的ではなかったのです。独立とか、独創的なアイデアという強迫観念によって、自分追い詰めていたのです。

その後は、この会社の事業はやってみて面白そうだ、自分の考え方を聞いてくれる環境がありそうだ、という素直な観点から志望先を選ぶようになりました。カウンセラーの方から事業内容のみならず、自分では知りえないような会社の風土や雰囲気等もお聞きし、最終的にモバイルコンテンツのベンチャー企業に転職を決めました。その決断には満足しています。自分が主体としてビジネスが出来ることに胸がワクワクしております。

転職活動を振りかえって

ITコンサルタントからの転身というと、コンピュータやソフトウエア関連の同業他社への転職が圧倒的に多いと聞きますし、それ以外の業種への転職は難しいと聞いておりました。実際、自分一人で転職活動をしていてもきっかけは掴めませんでした。エリートネットワークの担当者の方には、私という人間を知る為に沢山のお話しを聞いて頂き、あらゆる角度からフィットしそうな企業を検討して頂きました。応募者の人間性を見て、あらゆる可能性を探って転職先の企業を検討して頂けるエリートネットワーク様のお陰で、最適な企業を見つけることが出来ました。本当にありがとうございました。

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら