面接で自信が持てなかった人事担当者の転職

No.865
  • 現職

    一部上場 クラウドサービス事業会社 人事担当

  • 前職

    大手旅行会社     法人営業 兼 添乗員
    一部上場 医薬品関連事業会社  人事担当

山尾 暁夫 氏 35歳 / 男性

学歴:早稲田大学 第一文学部 総合人文学科 卒
社団法人 産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー

自身のキャリアと転職活動のきっかけ

大学を卒業して、大手旅行会社で法人営業と添乗を行っていましたが、現実と理想とのギャップで2年弱で転職をして、2社目の医療系企業で人事に転身。
9年の在籍期間で採用担当として業務に当たりました。
大手企業ではあったものの、極めてニッチな世界であったことと、人材育成に疎い会社で、個人的には閉塞感のある環境でした。

加えて、上司が毎年のように変わるため自分自身の将来のキャリアイメージが持てなかったことと、ローテーションもなくスキルが広がっていかないことに漠然とした不安を抱いていました。
その矢先、お世話になっていた上司の退職や、自分自身が希望していない業務への配置転換が短期間のうちに繰り返されたため、本格的に転職活動を始める決意をしました。

今回の転職活動の前半

最初は大手紹介会社2社に登録し、その他スポットで4社登録をしました。メインで利用していたのは、大手2社でした。
春から夏にかけては業務が多忙を極め、ほとんど活動をできていませんでした。その中で、膨大な求人の中から企業名だけで選んでは応募する形でした。当然、書類選考の通過率は低く、面接まで至った企業でも面接準備を十分にできないまま面接に行き、玉砕していました。

秋以降は時間にゆとりもできて、本格的に転職活動に時間が割けるようになったものの、依然として書類通過率は低かったです。その中でも、最終面接まで進む企業が多少出てきたものの不合格が続き、自信を無くしていった時期でもありました。活動が長期化しても内定が獲れない焦りと内定までたどり着けない精神的疲労で、転職活動を諦めようかとも考えました。

(株)エリートネットワークさんとの出会い

年も明けて転職サイトからのオファーメールも減ってきたと感じる中、エリートネットワークの安藤さんからオファーメールをいただきました。
他の紹介会社は、電話面談のみでしたが、こちらは銀座のオフィスに訪問し、直接会っての面談でした。
そのカウンセリングの際に言われたことは、“なぜ自分を卑下するのか” というご指摘でした。
実年齢に対して人事部門での業務経験が狭く浅く、そのことが引け目となって面接での受け答えも知らず知らずに自信が無さげな印象を与えていたことに気づきました。

それからの面接は、必要以上に卑下しないように意識をして臨むようにしました。決して面接で自分を飾るわけではなく、自分が取り組んできたことを自信を持って伝えるようにしました。面接官によっては、プレッシャーを与えるような質問をしてくる方もありましたが、動じることなく落ち着いて答えることができました。受け答えを少し変えるだけで、面接そのものが大きく変わったと実感しました。

お恥ずかしい話、初期の転職活動から終了までに1年かかりました。
書類選考はトータルで約100社、面接約20社、最終内定が2社という結果でした。内定が獲れた企業はいずれもエリートネットワークさんからの紹介でした。
振り返ってみると、知名度だけで企業を選り好みし過ぎていたこと、自己PR不足、面接でのストーリー作りが甘かったこと、挙げればキリがないですが、数打てば当たるとばかりにただ闇雲に活動をしていたらいつまでも決定しなかったと思います。

これから転職を考えている方へ

転職エージェントも複数社あるので、どこが良いかということは一概に言えません。また、転職コンサルタントの方も様々だと思いますので、何がいいのかは人それぞれだと思います。ただ、その時の私に必要だったことは背中を押して勇気を与えてもらうことでした。転職者の希望やニーズにただ答えるだけではなく、これまで目を向けてこなかった部分についても目を向けさせてくださった結果、今回の内定につながったのだと思っています。

そもそも転職活動は相手があることであり、企業や担当者との相性もあるので、自分の思い通りに進まないことも多いと思います。特に、年齢が高くなればなるほど、明確な転職理由と経験に裏付けされたスキルが必要になります。私の場合、その両方が不足していたため、苦労をしましたが、諦めなければ道は拓けます。その時に必要になるのは頼れるパートナーの存在です。皆さんも粘り強く目指すキャリアの実現に向けて頑張ってください。

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら