メーカー人事、海外人事としてグローバルに活躍できる場を求めて

No.1337
  • 現職

    一部上場 大手化学メーカー 人事部 人事担当

  • 前職

    一部上場 大手重工メーカー 管理部 人事担当

林田 聡 氏 29歳 / 男性

学歴:一橋大学 経済学部 経済学科 卒
実用英語技能検定 準1級
TOEIC 975点
国連英検 B 級

① 学生時代の就活

私は高校時代を海外で過ごし、その後日本の大学へと進学いたしました。青年期を海外で過ごした経験は自分の大きな糧になっていると進学当初は感じており、大学卒業後もその時のような達成感を求めてグローバルに働きたいと考えていました。
そして、学生時代には、「グローバルに働ける環境」と「社会貢献度の高さ・公共性」の2軸で就職活動を進めていました。海外展開を行なっている会社というだけでもその数は限られますが、さらに社会インフラに関わる事業会社となると数えるほどしかありません。
結果として2社から内定を頂いたので、より多くの海外拠点がある前職を選びました。入社当初は、グローバルに働きたいという思いが強く、業務や職種にこだわりはなかったと思います。

② 入社後のキャリア

前職の初期配属は、人事部です。コーポレート部門の中では興味のある部署でしたが、海外との接点はなさそうだなという印象でした。しかし、「海外展開しているし、何かしらグローバルに働く機会はあるだろう」と楽天的に考えていました。
最初に赴任した工場では、人事として3年間働きました。工場で働く方々の労務管理や異動手続き、組合との折衝など多岐にわたりましたが、そのほとんどが社内調整です。当時の業務は、自分が最初に思い描いていたものとのギャップが大きく、モチベーションの維持に苦労したことを覚えています。
その後、定期異動で関係会社に人事として配置され、そこでは人事制度の企画や評価制度の運用など新しい業務にも携わらせていただきましたが、依然として「グローバルな環境で働きたい」という思いを満たすことができないまま、悶々と日々を過ごしていました。

③ 転職の背景

転職を考えたきっかけは、人事部管理職との1on1面談でのことでした。人事として海外関係会社の管理や駐在に携わる機会がないか尋ねたところ、人事部の中ではその機能を縮小する傾向にあり、そういう機会は減っていくかもしれないという回答でした。社内で別の職種に転換することも考えましたが、入社以来続けてきた仕事に愛着が湧いていたことと、できるだけ一つの会社に依存しない形でキャリアを積んでいきたいと考えていたため、専門性の高い現在の職種を続けることにしました。

職種を変えずにやりたいことを叶えるには、他の会社を探すしかない。そのような思いで転職活動を始めました。

④ 転職活動でこだわったこと、こだわりを捨てたこと

転職活動では、「人事としてグローバルに働ける環境」にこだわりました。転職活動を始めたばかりの私は会社や業界の印象でしか応募したい会社を伝えることができませんでしたが、エリートネットワーク堀さんのアドバイスのおかげで働きたい会社像を徐々に明確にすることができたと思います。堀さんには年収や今後のキャリア像等にも細かく配慮していただき、自分が抱いていた多くの希望を叶える会社を的確にご紹介いただけたと思います。

また、今回の転職活動で捨てたこだわりもあります。製造業とは別の業界にチャレンジしたいという思いがありましたが、活動を進める中で人事としてグローバルに働ける会社の数は日系メーカーが最も多いという印象を受けたため、結果的に製造業に留まることになりました。

⑤ 転職活動を通じて気づいた点、学んだ点

今回の転職活動を通じて、図らずも「自分がやりたい仕事」を具体的にすることができたと思います。転職活動を行なう前は、「グローバルに働きたい」という思いはあっても「人事や海外人事として何をしたいのか。どのように貢献したいのか」という重要な部分が曖昧なままでした。選考で何度もそのような問いかけがされるため、その度に「どんな仕事をしたいのだろうか」と真剣に考える機会をいただきました。多くの面接を経て、今後のキャリアが自分の中で定まったような気がしています。

⑥ エリートネットワークの転職カウンセラー 堀さんに感謝

最後に、担当してくださったエリートネットワーク・堀さんに感謝申し上げます。私は悩みながら進めていたこともあり、転職活動が約1年間つづきました。次に勤める会社とは別に内定を頂いた会社もありましたが、年収面で折り合いがつかず辞退しました。しかし、堀さんからはその後も継続して自分の希望どおりの求人をご紹介いただけたことで、非常に信頼できる方だなと感じました。選考が上手く進まない時期もありましたが、堀さんからは「決まるまでお手伝いします!」という熱いお言葉をいただき、勇気づけられたこともあります。晴れて次の会社を決めることができましたので、小さな恩返しの意味も込めて転職体験記を書かせていただきました。

転職活動が長引きましてたが、最後までご支援いただきました。堀さんのおかげで今後やるべきことが明るくなったように思います。ありがとうございました!

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら