東証プライム上場 中堅外航海運会社 陸上部門 総合職
中堅国内銀行 本店営業部 大手不動産ディベロッパー向け法人営業担当
竹内 博史 氏 28歳 / 男性
学歴:北海道大学 経済学部 卒
銀行業務検定3級(財務、外為、信託)
証券外務員1種
宅地建物取引士
ファイナンシャルプランナー1級
中小企業診断士1次合格(2次試験合格に向けて勉強中)
体育会硬式野球部 卒部
大学時代は体育会野球部に所属し、授業に行かずに、バイト先とグラウンドを往復する毎日でした。
そんな私でしたので、新卒の時の就職活動も、とても適当でした。なんとなく決算書を見るのと、不動産に興味があった為、信託銀行とメガバンクだけ受けて見事に全部落ちました。
そんな中、たまたま説明会に行った前職の信託併営の商業銀行に拾って頂いて、社会人人生をなんとかスタートさせました。
今思えば、レギュラーでもないのに「練習があるので」と面接に行かなかったりと滅茶苦茶な就活生だったなあと思います。
入社してからは拾って頂いた恩を返そうと意気込んでいました。
西東京の刑務所近くの小さな支店から銀行員人生がスタートしました。
窓口と融資課、渉外課がワンフロアに収まる小さな支店でしたが、鬼のようなパワハラ上司が怒鳴り散らしており、若手が何人も辞めて行きました。
そのお陰と言っては犠牲になった先輩方に申し訳ないのですが、1、2年目にしては融資課員として様々な業務を経験させてもらいました。鬼のように忙しかったですが。
支店の目の前のガストで出勤1時間前から毎日勉強し、支店の周りを掃除していたことは良い思い出です。毎日勉強した甲斐もあり、宅建を一発合格出来たことは大きかったです。
3ヶ月ほど本部でトレーニーを受けて、神奈川県下の2店目で外回りデビューを果たしました。
持ち前の適当さ?を存分に発揮して、案件とトラブルを沢山抱えて走り回りました。
ここでもまた若手先輩社員の退職が多発した関係で、取引先とノルマを人の倍ぐらい持たされての外回りデビューでした。
大変でしたが土地柄もあり、優しいお客様に恵まれて、なんとか業務をこなせていました。
私の担当していたお客様は地場のいわゆる中小企業でした。若手の銀行員の最大の魅力は、ぺーぺーでも社長と直接話せることで、大変勉強させて頂きました。そんな社長方々に恩返ししたいと思い、またもや奇跡的に存在した支店の前のガストで毎朝勉強し、FP1級と中小企業診断士1次まで合格して、知識を還元しました。
そんな経緯もあり、いつの間にか案件が舞い込んで来る好循環に恵まれ、社内MVPを何度か頂くことが出来ました。
特に銀行員でありながら不動産仲介が好きだったので、新規先に飛び込んで融資の話をせず、不動産の遊休地の売却の案件を頂く等、年間5、6件の不動産仲介で収益を組立ていました。
そのような動きをしていた甲斐もあり、今年から本店営業部と呼ばれる部署で大手の不動産ディベロッパー向け法人営業の担当となっていました。
大企業担当となって感じたことは、銀行の1社員としては何も出来ないという非力さでした。
シェアが無ければどんなに良い提案をしても聞き入れられないことが多々ありました。
前の支店でも、債権者と債務者の関係だったから提案を聞いてもらえていたのかなあと感じるようになりました。それって誰でも出来るじゃないかと思いました。
もっと社会の為になる様な仕事がしたい。そんな漠然とした思いで転職活動を始めました。
大学野球部の先輩に紹介して頂いて、(株)エリートネットワークの転職カウンセラーの高橋様と転職活動を開始することになりました。
転職活動をなんとなく勢いで始めたこともあり、自分が本当に何をしたいのか全くわかっていなかったです。
そもそも新卒の就職活動時もなんとなくで銀行を受けていたので、今回の転職活動をきっかけに人生で初めてやりたいことを真剣に考えました。
高橋様と何度か仕事終わりにZoomで面談させて頂きましたが、和やかなムードで話しやすい雰囲気を作って頂いたお陰で、自分も気付いていなかった自分の本音や深層心理までも話すことが出来たと思います。
自分一人で活動していたら、きっとまた同じ様な仕事で金融系の会社に転職し、数年後にまた同じ様にモヤモヤして、なんとなく転職を繰り返すような人生を送っていたのではないかなあと振り返って思います。
また、アポイントを仕事終わりに調整して頂き、とても助かりました。最初に何社か面接に落ちた時も、フォローやフィードバックをして頂いたお陰で、別の面接の機会に反省を活かすことが出来ました。
退職手続きの際に困った時も相談に乗って頂き、とても手厚いサポートが大変ありがたかったです。
転職活動をするにあたっては、自分の裁量が大きい仕事がしたい、それに見合った報酬をもらえる会社が良いと思っていました。
新卒で希望していた信託銀行2社にも内定をもらったのですが、結局は全く業務内容の違う仕事に挑戦したいという思いが強く、海運会社に転職することになりました。
転職活動をする中で、「結局やりたいことって何なのか?」ということを深く考えました。
私の中で至った結論を言うと「結局やってみないとわからないから、銀行以外の新しい業務に挑戦してみよう!」です。
私の親も銀行員で、新卒から定年まで働いていましたが、転職という選択肢は当時では中々考えられなかったそうです。
しかし、今の時代、転職は当たり前になっているので、銀行を飛び出すという選択肢を考えることは、十分に有りなんじゃないかなと思います。
正直な思いを申し上げると、銀行内では出世コースと言われていたし、銀行の仕事は好きだったので、「良いところがあれば」ぐらいの気持ちでいて、転職しない可能性も十分にありました。
でも、自分の可能性を試してみたいという自分の思いを発見出来たことを考えると、転職活動をして良かったと思っています。
次の職場は海運会社ですが、全く英語が出来ません。久しぶりに死ぬほど勉強しようと思います。
また、現在と全く違う仕事内容である為、非常に楽しみです。仕事が楽しみという感覚を久しく感じていなかったので、すごく嬉しいです。
社会人になると、やはり生活の為にお金を稼ぐことは大切で、人生の大半の時間を仕事に費やすことになると思います。その時間が楽しみと思えることは人生を充実させる為には重要だと心から思いました。
とても良い会社を紹介して頂いたと感謝しておりますので、精一杯頑張って世の中に貢献したいです!