早大先進理工学部中退でコンサル・広告業界を経験した29歳。上層部が聞く耳を持たない風土から脱したく、創業以来連続黒字のITコンサルティングファームへ転職成功

No.1630
  • 現職

    【創業以来、9期連続黒字決算のITコンサルティングファーム】
    大手クライアント向けのITコンサルタント

  • 前職

    【システム開発に強みを持つITコンサルティング企業】
    教育業界(PMO)、医療業界、物流業界向けのコンサルタント

    【東証プライム上場の大手広告代理店グループ マーケティングプラットフォームの開発を手掛ける事業会社】
    メディア本部 新規メディア向けの法人営業職
    →既存メディア向けのコンサルタント
    →マネジメント本部 全メディアのモニタリング・分析等(局長代理)

坂木 峻哉 氏 29歳 / 男性

学歴:鹿児島県内の私立 池田高等学校 卒
早稲田大学 先進理工学部 応用化学科 中退
基本情報技術者試験
ITパスポート
使用ツール:SQL、GAS、Tableau、Looker Studio、Salesforce、RPA、Kintone、Trello、Jira、Confluence、Excel、Word、PowerPoint

目次
  1. 新卒での就職活動
  2. 1社目・2社目での担当業務
  3. 今回、二度目の転職に至ったきっかけ
  4. こだわった点
  5. 転職活動を通じて気づいた点
  6. (株)エリートネットワークを利用して良かったポイント
  7. 最後に

① 新卒での就職活動

私は大学で化学を専攻しておりましたが、化学に向いておらず大学2年生の時から多くのインターンに参加し、就職に向けて早めに動いていました。
インターンでは、グループワークでのコミュニケーション・チームワーク作りや+αの改善提案が上手だと数社から評価されたことでコンサルタントが向いていると気付き、卒業を待たずに、インターンに参加したうちの一社に就職しました。

② 1社目・2社目での担当業務

今まで2社で働いており、1社目はコンサル業界、2社目は広告業界でした。

1社目はITコンサルタントとして医療業界・物流業界・教育業界の案件にアサインされ、特に教育業界へのアサインが長かったです。教育業界は、PMO案件として運用改善やツール導入(RPA、Salesforce、Kintone等)を行っておりました。

2社目は、Web広告の運用を担い、営業・コンサル・データ分析の3部署を経験しました。
営業部署では大型メディアを受注し、アタックリスト整理・資料テンプレ化での業務改善も行ったことを評価されてコンサル部署に異動しました。
コンサル部署では、40〜50メディアを担当しており、担当メディアのLTV(ARPU)を上げる分析・施策を提案、110%の向上に成功しました。メディア満足度も95%以上の評価をいただいており、その評価から新しく設立されたデータ分析部署のリーダーとして異動しました。
データ分析部署では、全メディアを対象としてTableauやSQLを用いて分析しておりました。また、複数部署を跨いでのコミュニケーションを行い、GASやTrelloを用いて社内の業務改善にも貢献しました。

③ 今回、二度目の転職に至ったきっかけ

2社目の広告業界から転職したきっかけは、商材がニッチな為にこれ以上のキャリアアップが見込めなかった点と、当時の上層部の意思決定や経営方針に疑念を持った点でした。
また、コンサルタントが好きで向いてると再確認できたため、転職を決意しました。

④    こだわった点

直属の上司へのコミュニケーションのし易さや風通しの良さだけを意識していましたが、自分の意見を経営の上層部が反映・検討してくれるボトムアップ型の社風の会社に入りたいと思うようになりました。
広告業界の会社では、上司への相談はし易かったのですが、上層部がその意見を反映・検討もせず会社の雰囲気がどんどん悪くなっていったのを経験していたので、この点にはこだわりたいと思いました。

⑤    転職活動を通じて気づいた点

転職活動をする中で、改めて面接をするのが好きだなと気付きました。普段から様々な方と話すのが好きなのですが、1回目の転職も2回目の転職も面接が非常に楽しく、様々な人と話すという意味では、面接に関して苦手意識は全くありませんでした。
また、会社選びをするにあたって、社員の人柄や自分を必要としてくれている熱量に惹かれる事にも気付きました。

⑥ (株)エリートネットワークを利用して良かったポイント

とにかく、担当者とスピード感が良かったです。
今回相談した(株)エリートネットワークの転職カウンセラーの久井さんは大学時代からの10年来の付き合いで、卒業してからもたまに飲みに行く関係だったのですが、今回は仕事の相談をし、最高の会社を紹介していただきました。

相談してからは、すぐに銀座のオフィスで対面で面談する場を設けていただき、対面である事で現場の不満や転職意欲をより詳細に伝える事ができました。それから2~3日で私に合った会社の候補を案内して下さり、興味のある会社との面接を1週間で進めていただいたのは、仕事しながらの身として非常に助かりました。
また、面接後のヒアリングと応募企業への援護射撃・フィードバックを密にしていただき、さらに年収交渉までして下さって120%の大満足でした。

⑦    最後に

社内の雰囲気も社員の方々も、とても自分に合っている相性の良い会社に転職できました。みんな前向きで仕事にもイベントにも全力投球なので、非常に感化されて良い環境にいます。仕事では、お取引先からも社内からも高い評価をいただけており、本当に転職して良かったです。
今後は、自分が組織のみんなに良い影響を与えられる人物になり、会社をより良くしていきます。

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら