入社1年目の調達担当24歳。簿記2級合格を機に、専門商社から未経験でSaaS企業の経理担当に転職成功

No.1631
  • 現職

    【クラウドセキュリティサービスを提供するSaaS企業】
    Finance & Accounting部 経理・財務業務全般

  • 前職

    【科学機器、研究機材、ヘルスケア用品が主力の専門商社】
    MDグループ  仕入れ業務

楠川 健二 氏 24歳 / 男性

学歴:有名私立大学 卒
TOEIC 880点
IELTS 6.0
ドイツ語、スペイン語も日常会話レベル
日商簿記検定二級
統計検定三級

目次
  1. 大学卒業後、海外大学院へ進学
  2. 入社した会社・部門での担当業務
  3. 今回、転職に至ったきっかけ
  4. 転職活動中に乗り越えた不安
  5. 次の職場にかける意気込みや覚悟

① 大学卒業後、海外大学院へ進学

学生時代から語学力を活かしてグローバルに活躍したいという想いがありました。大学の担当教授からの薦めもあり、大学卒業後すぐに就職はせず、海外の大学院へ進学しました。
しかし、円安や世界的インフレの影響などもあり、経済的な面でやむを得ず途中での帰国を決断することになりました。葛藤もありましたが、この経験によって、自身のキャリアに対する考え方や価値観を見つめ直す良い機会となった事も事実です。そして、この時以来「自ら選んだ道を正解にしていく」という考えがベースになったように思います。

② 入社した会社・部門での担当業務

帰国後は、東証プライム上場の専門商社に入社しました。
語学力を活かせる仕入れ部門に配属となり、国内外のメーカーとの関係構築や新規商品の取り扱いなど多岐にわたる業務を経験しました。
交渉業務は、判断に関わる範囲に裁量の限界を感じる事がありましたが、将来マーケットの見通しや数値分析業務には面白みとやりがいを感じていて、次第に「数字を用いて意思決定を支援する仕事」に興味を持つようになりました。

③ 今回、転職に至ったきっかけ

元々、数字を扱うことが好きだったためか、自発的に始めた簿記の学習においてもスムーズに資格を取得出来ました。自分自身でも適性があるように感じて、会計・財務の分野に一層強い関心を抱くようになり、この分野でキャリアを築いていきたいと考えるようになりました。
そして、ゆくゆくは「より専門性を高め、将来的に経営に近い視点で活躍出来る力を身に付けたい」という思いが自分自身の中で明確になり、転職活動を開始しました。

④    転職活動中に乗り越えた不安

仕入れ業務から未経験の経理への職種転換ということもあり、面接では「なぜ職種を変えたいのか」「なぜその分野なのか」といった問いに対して、自分の考えを整理し、分かりやすく伝える力が求められました。
しかし、私は昔から面接に苦手意識があり、毎回緊張してしまうタイプでした。次第に「本当に希望する仕事に就けるのだろうか」という不安や戸惑いが大きくなってきました。

その時に、今回の転職でお世話になった(株)エリートネットワークの担当カウンセラーの杉本さんから「面接は一方的に評価される場ではなく、お互いの相性を確かめ合う場である」とアドバイスをいただき、「背伸びして自分を良く見せる」のではなく、「自分の素直な思いや価値観を言葉にする」ことを意識するようになり、心持ちが大きく変わるきっかけとなりました。
結果として、面接の場でも自然体で話せるようになり、しっかりと双方向でフラットなコミュニケーションが取れるようになったと感じられるようになりました。
その後の面接は、順調に進み、無事に、第一志望の企業から内定を頂き、経理としての一歩を踏み出すことが出来る事となり、ワクワクしながら、会計と英語の勉強をしつつ、入社の日を待ち遠しく思っています。

杉本さんからは、書類作成や面接対策、内定後のフォローまで、一貫して親身にサポートしていただきました。特に職種転換にあたっては、自分一人では気付けなかった強みや伝え方の工夫について的確なアドバイスをいただき、大変心強く感じました。

⑤    次の職場にかける意気込みや覚悟

今回の転職活動を通して、自分自身の価値観や強み、将来へのビジョンを深く見つめ直すことが出来ました。
途中、迷いや不安もありましたが、自分の可能性を信じて一歩を踏み出したことで、前向きに新たなスタートを切ることが出来たと思っています。
これから転職を検討されている方にとっても、このような私自身の体験が少しでも参考になれば幸いです。

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら