高圧ガス販売主任者(第一種・第二種)の27歳。新規事業に消極的なLPガス元売り会社から、総合商社グループの再生可能エネルギー事業会社へ転職成功

No.1633
  • 現職

    【東証プライム上場の総合商社グループ 再生可能エネルギー事業を手掛ける資本金100億円超の中核企業】
    エネルギーストレージシステム事業部 新規事業開発

  • 前職

    【東証プライム上場の総合エネルギーホールディングス傘下 LPガス元売り会社】
    販売促進部 全国数百社のLPガス卸・販売会社向けに販促・営業・並びに保安知識向上のための教育支援
    →新規事業推進部 地方創生・カーボンニュートラルを軸とした新規事業立上げ(3件のプロジェクトを担当)

黒岩 英嗣 氏 27歳 / 男性

学歴:東京都立 白鴎高等学校 卒
明治大学 農学部 食料環境政策学科 卒
高圧ガス販売主任者 第一種販売主任者免状・第二種販売主任者免状
TOEIC 600点

目次
  1. 新卒での就職活動
  2. 入社した会社の社風・風土
  3. 担当業務、体得したスキル
  4. 転職に至ったきっかけ
  5. 転職においてこだわった点
  6. 転職活動を通じて感じたこと
  7. 最後に

① 新卒での就職活動

新卒で、日本のインフラを支えるエネルギー専門商社に入社しました。
小さい頃から歴史が好きで近代における国の舵取りの大きな要因にエネルギーが関係していることを知っていたため、社会に対して大きなインパクトを持つインフラ・エネルギー領域(特に上流領域)に関心を持つようになりました。

② 入社した会社の社風・風土

規制・斜陽産業のため寡占化が進み、今までの歴史の中で自動的に儲かる仕組みがしっかりと構築されていました。最小限のパワーで成果が出ているので、リスクを取って新規参入や新規事業を立ち上げていこうという気概や雰囲気は皆無といった社風でした。
穏やかな人が多く、落ち着いた環境の中で基本的な社会人としてのビジネススキル・マナーを学べた事は良かったと感謝しています。

③ 担当業務、体得したスキル

入社から2年間販売企画の仕事をしていた私に、突如として新規事業立ち上げのミッションが与えられました。
入社してからある種の「ぬるま湯」な環境に危機感を持っていた私は、これに飛びつき夢中で試行錯誤を繰り返しました。
少しでも面白いと思ったものは片っ端から情報収集を行い、仮説を立てブラッシュアップし、また修正する、という作業を何度も行いました。事業案を役員に提案し、承認されると予算化されるという流れで仕事を進めました。
その中で、知らない領域にも飛び込む度胸、そしてその道の専門家と実りのある話をするために短期間でその領域の知識をインプットし、キャッチアップする習慣がつきました。

④    転職に至ったきっかけ

新規事業創出は社内外からの「否定」の連続でした。最初は意欲高く様々な可能性を考えていたチームメンバーの士気がどんどん下がっていき、それに伴って役員陣の新規事業への関心が薄まっていく、優秀な人材は新規事業に回ってこなくなり、更に士気が下がっていく、という悪循環が起こっていました。
気付けばチーム内でも士気の高さを保てているのは私だけとなり、チーム内でも孤立していき、コミュニケーションが激減しました。そして、最終的には私自身も社内における新規事業の存在意義を感じられなくなっていきました。

一方で、何でも一人で裁量権を持たせてもらって仕事をしていたので、ビジネスマンとしての成長は毎日肌で感じられていました。
このタイミングで、より成長できる、かつ以前から興味のあった業界への転職を決意しました。

⑤    転職においてこだわった点

「社員の士気が高い」「海外志向」「給与アップ」「成長業界」
今回の転職では、上記を満たせないなら、移る意味はないとも考えておりました。最終的にこれら全てを達成できた転職活動となったので、非常に満足しています。

⑥    転職活動を通じて感じたこと

面接も、打ち合わせや営業などの通常のビジネストーク同様、相手が何を求めていて(心配していて)、どれに対してどのような受け答えが好まれるのか、相手の表情や声のトーンから想像しながら相手・自分の両者にとって良くなるように場面を運んでいく点において全く同じだと感じました。
ですので、転職先を含め内定をいただいた企業、面接をしていただいた企業の全てに感謝しています。

⑦ 最後に

転職先の企業には優秀な方が多いと聞いておりますので、彼らと切磋琢磨する中で色々な経験を積み、学習し、更なる自分の理想のキャリアを追い求めていきたいと思っています。

初めての転職活動でわからない事が多い中、株式会社エリートネットワークの転職カウンセラーの杉本さんは、レスポンスが早く、細かな事でも丁寧にご対応いただき大変感謝しています。特に、面接の想定問答で自信がなかった草案をわかりやすく添削して下さった事があり、そのおかげで内定をいただけたのではないかと思っております。
これから転職活動をされる方は、エージェントの方にちょっとした事、細かい事など気になった事は全て相談して、出来るだけ心配事は解消した上で面接に臨み、自分の希望を叶える活動となる事を願っております。
この度はありがとうございました。

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら