電気主任技術者、エネルギー管理士の資格も活かし、再生可能エネルギー会社へ

No.995
  • 現職

    東証一部上場 電力会社 発電所 電気主任技術者

  • 前職

    東証一部上場 電子材料メーカー 工場 電気主任技術者

北野 邦仁 氏 57歳 / 男性

学歴:公立大学 工学部 電気工学科 卒
第一種電気主任技術者
エネルギー管理士
第一種電気工事士
玉掛け技能講習 修了
乙種第4類 危険物取扱者
クレーンの運転の業務に係る特別教育 修了
有機溶剤作業主任者技能講習 修了

1.これまでの私

私はあと3年足らずで定年を迎える、いち電気屋です。大学の電気工学科を卒業後、今回で3回目の転職となりますが、過去の転職は家庭の事情によるものでした。
私はこれまでの社会人生活35年の内、30年余りを電気屋として、工場(特別高圧受電)の電気設計、施工管理、受変電設備の増強、更新、点検整備等に従事し、ここ10年は電気主任技術者として業務に邁進してきました。
また、エネルギー管理指定工場において、エネルギー管理士として約20年間省エネ活動にも努めて参りました。しかし、工場の電気主任技術者やエネルギー管理士の業務と言うと、直接的に生産に寄与するものではないことから予算も通りにくく、やりがいといった点では物足りなさを感じ、生活のためだけに働いているといった気持ちが心のどこかにくすぶっていました。

2.転機

東日本大震災を機に、原発が停止してしまったにも拘わらず、太陽光発電を中心とした、再生可能エネルギーのその後の急速な普及等により、危惧されていた夏場のピーク電力問題も無事乗り切ることが出来ました(老朽化し運転停止していた火力発電所のフル稼動も有りますが……)。電気主任技術者として、またエネルギー管理士として、長年信じてきた原発神話が崩れ去り、これまでは非力だと思っていた、非化石燃料起源である再生可能エネルギー時代の幕開けを肌で感じた瞬間でした。

ちょうど子供も独立し、目前に控える定年後の再就職先を検討していた時期とも重なり、定年後はエネルギー管理士の有資格者として、また電気主任技術者として、地球温暖化防止に貢献したい。電気屋として電気を使う側から、これまでチャンスの無かった電気を作る側の世界も見てみたい。そして、単に生活のためだけでなく、自分の残された人生にやりがいと誇りを持って働きたいとの思いが募りました。

3.今回の転職先になぜ決めたか(決断)

今回、求人サイトに登録すると、すぐに(株)エリートネットワークの転職カウンセラーである白鳥様からオファーを頂きました。これに返信するとまたすぐに、企業様から1次面接のお話が有りました。それも求人案内では面接2回のところ、初回から社長も同席されての1発勝負の面接を、数日後に受けることになりました。正直、準備期間が無く焦りも有りましたが、白鳥様のフォローにより、無事内定を頂くことが出来ました。

内定を頂いてから企業様への回答期限までは1週間程ございましたが、その間も白鳥様には昼夜を問わず企業様との間に入って頂き、不安を解消することが出来ました。
今回、オファーから決断までの時間が短かったのですが、先方のHPを拝見すると、経営理念、経営状況はもちろんのこと、社会との協調、共存に向けて努力されている姿勢が良く判りました。また、再生可能エネルギー発電事業の他にも省エネ事業も運営されており、私のこれまでの経験、考え方にもピッタリで、企業様、エリートネットワーク様とのご縁やタイミングを感じ、お世話になることを決断しました。

4.最後に

私の転職体験記は、どちらかと言うと特殊な職種であり、一般の皆様には馴染みの無いものだと思われますが、定年近くの同年代の方々にとって少しでも参考になれば幸いです。
最後に、ご担当の白鳥様をはじめ、バックアップ頂きました転職カウンセラーの高橋様、小中出様には大変お世話になりました。お蔭さまで希望通りの企業様と巡り合うことが出来ましたこと、厚く御礼申し上げます。

転職体験記に記載されている氏名は、ご本人のご要望により仮名を使用している場合があります。
転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら