証券営業の女性、社長賞を受賞しても、人事コンサルに転身

No.1214
  • 現職

    銀行系 人事コンサルティング企業 サステナビリティガバナンスに関するコンサルタント

  • 前職

    大手証券会社 首都圏支店 富裕層向け営業、人事部

三枝 莉津香 氏 31歳 / 女性

学歴:都内私立大学 卒
日本証券業協会 一種外務員
生命保険募集人 一般・専門・変額課程
日本FP協会認定 AFP(FP 2級)
相続診断士

前職の担当業務、体得したスキル

国内証券会社に勤務し、主に富裕層個人顧客と事業法人・公益法人に対する資産運用コンサルティング、その後人事部門の仕事を担当しました。営業では常に顧客第一主義を徹底した資産管理業務を全うしました。また自身の営業に加え、育成担当者として若手社員の教育支援やマネジメント業務を経験しました。人事部署では若手社員の集合研修の企画運営や新卒採用活動に従事しました。
これらの経験から情報発信力、企画立案力、コミュニケーションスキルを身に付けました。

転職に至った背景や理由・きっかけ

私が転職を決意するに至った理由は、人材育成・組織開発にやりがいを感じ、人事領域のプロとして力をつけたいと考えるようになったからです。
もともと周囲のサポートをすることが好きな性格で、前職での後輩育成や研修の企画・運営を通して、若手社員が高実績の営業マンに成長していく過程を見て、人材育成・組織開発にやりがいを感じました。
しかし、前職では人事に特化したスペシャリストになるキャリア形成は難しいものでした。また、全国転勤の勤務形態だったので、ワークライフバランスを鑑みて転勤のない職種で働き続けたいと考えるようになったことも理由のひとつです。

自身のこだわり、譲れないと考えた事柄

もともとの転職を決めた理由でもある、人事領域に選択肢を絞ったことです。これは一貫して譲れない軸でした。人事は経験がものをいう世界だと感じていましたが、私自身の前職の人事経験年数は短かったため大変不安に感じておりましたが、ご担当の転職カウンセラーである横関様の手厚いサポートを頂きまして、諦めずに人事にフォーカスして転職活動を進めることが出来ました。

また、ワークライフバランスについても強く意識しておりました。将来のライフイベントの変化に合わせて、長く働き続けることが出来る制度や風土が整っているかどうかに焦点を当て求人情報を入手しておりました。

従来のこだわりを捨てた点

逆にこだわりを捨てた点は年収です。異業種・異職種の挑戦になりますので、多少下がることは覚悟の上でした。むしろ、やりがいを感じられる仕事であれば年収が下がってでも挑戦したいという気持ちのほうが断然大きかったです。
そのような覚悟を持って転職活動に臨んでおりましたが、ご縁のあった企業は申し分のない条件でしたので、非常に驚きました。

転職活動を通じて気づいた点

前職での経験が決して無駄ではなかったことに気づくことが出来ました。
前職と異なった業界ではあるものの、新卒で入社してがむしゃらに走り続けた9年間の自分の経験を高く評価頂けた点は自信に繋がりました。

コロナウイルス感染拡大の最中での転職活動でしたが、ピンチよりむしろチャンスだったと捉えています。在宅期間で自分とじっくり向き合う機会が格段に増えましたし、企業との面接やエージェントとの面談もオンラインになったことで時間の有効活用に繋がり、転職活動が円滑に出来たことも利点だと感じました。

反省点

視野が狭くなりがちだったことや、幾度も書類選考・面接に落選して自信喪失して焦りを感じてしまったことが多々ありました。
振り返ると改めて、軸をしっかりと持ち続けることと幅広く選択肢を見出すことの大切さを感じます。私の場合、もともとは採用・研修のみで企業を絞って選考を受けておりましたが、途中から人事コンサルの領域もご紹介頂けたことで、社内向けの業務だけではなく社外向けに発信する業務内容にも興味を持ち、選択肢の幅を広げることが出来ました。

次の職場にかける意気込み、覚悟

初めての転職活動でしたが、納得のいく結果となり、良かったと心から思えます。新たな環境で頑張ることが、今回の私の選択に背中を押してくれた皆様への恩返しだと思っています。

次の職場ではこれまでの営業経験でやりがいに感じた顧客の課題解決についても引き続き実現が出来る上、プロとして多くの会社の組織開発に関わることが出来るフィールドです。このような働き方に出会えたことに縁を感じ、ワークライフバランスを重視しながらも、一生やりがいを感じて働き続けたいと思っております。

転職支援サービスに登録する

エリートネットワークは1997年の創業以来、正社員の人材紹介業一筋の転職エージェントです。

クライアント企業との太いパイプと採用実績・高い定着率で上場企業を中心に各業界の大手企業様から評価を頂いており、ハイキャリアの転職支援実績が豊富にございます。
企業に精通した専任のカウンセラーが転職活動の各プロセスにおいて具体的なアドバイス、情報・ノウハウを提供し、次の会社への入社に至るまで一貫してサポートします。

  • 法人営業 兼 転職カウンセラー
    による一貫したサポート
    当社では、各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業と、転職希望者から転職のご相談をお受けするカウンセラーを分業しておりません。その為、求人ニーズの詳細をニュアンスに至るまでお伝えすることが可能です。
  • ”求人開拓”による
    豊富な独自の求人情報
    東証プライム上場企業を中心に、財閥系企業・大手優良企業からスタートアップまで、紹介先企業の業種・業界を幅広く揃えており、多様な選択肢の提供が可能です。 他の転職サイト、人材紹介会社のサイト等では一般にオープンになっていないコンフィデンシャルな求人も多数お預かりがございます。
  • 社風・企業風土とのマッチングに重点を置いた企業選び
    内定獲得はゴールではありません。私たちは転職希望者の方が、次の勤務先で末永くハイパフォーマーであり続けられることを願っています。希望の企業、職種への転職が叶うも、その企業の組織体質や社風が肌に合わないということがないよう「相性合わせ」に努めています。

転職支援サービスのご案内はこちら