パブリッククラウド上でのアプリケーション開発・導入を行うシステムインテグレーション案件のプロジェクトマネージャーを担当いただきます。
●特徴
業界トップクラスのお客様など、様々な案件に対し、AWS、Azureといったマルチクラウドや、ネットワークサービスの独自技術を駆使して最適構成・方式を決定し、プライム案件としてシステム全体のプロジェクトコントロール・推進を実施いただきます。
●ステップアップ
様々な案件への対応を通し、より裁量を広げた大規模案件のプロジェクト管理や複数プロジェクトを統括するプログラムマネージャ、コンサルティングへのステップアップが可能です。
●具体的な業務
・案件プリセールス
・プロジェクト管理(QCD、ベンダー)
・システムアーキテクチャの検討、採用
・ベンダー選定、採用
・製品選定、採用
・顧客への業務改善提案、プリセールス
・開発(要件定義~総合件)、運用、移行
・テスト自動化・AI等を活用した開発運用効率化
●注力分野
・B2C、B2B2C向けシステム
・通信事業社向けBSS/OSSシステム開発
・CMS(動的・静的)
・認証/認可の統合管理
・生成AIを活用した顧客データ活用
・Microsoft Powerシリーズによる業務効率化
●必須の経験・スキル
プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとしてアプリケーション開発をマネージメントした経験
●あれば尚よい経験・スキル
管理スキル
・マルチベンダー体制でのマネージメント経験
・プライム案件としてアプリケーション開発案件のプロジェクトマネージメント経験
技術スキル
・クラウド(IIJ GIO、AWS、Azure等)を利用したアプリケーション開発・移行経験
・アジャイル開発によるプロジェクト実施経験
・情報処理技術者試験プロジェクトマネージャもしくはPMP資格
・特定業界領域における深い業務知識、またはコンサルティング経験
・製品選定、アーキテクチャ策定の経験
その他スキル
・顧客ビジネスを考え、高い成長意欲持ち取り組むことができる方
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 大手総合商社】 デジタル部門 全社デジタル戦略の策定・デジタル新規事業企画
【東証プライム上場 プライムベンダー】 ソリューション事業本部 IT基盤エンジニア 西日本地区担当
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。