●職務概要
15,000社以上に導入され市場訴求力のあるIIJサービスを活用したシステムインテグレーション・ソリューションにおける企画・開発・導入におけるマネージメントと推進を担当いただきます。
●特徴
市場リサーチやアーキテクチャデザイン、ビジネスモデル検討やフィージビリティスタディなどを通じた企画フェーズから、社内外のステークホルダと協調し、業界トップクラスのお客様へのプリセールスを行う提案フェーズ、実際のソリューション導入におけるQCD管理などを行う実行フェーズまで広くご活躍頂けるフィールドになっております。
大きい裁量の中で、新しい領域や技術など様々なことにチャレンジする事を推奨しています。
●ステップアップ
様々なソリューション開発、導入案件への対応を通し、より裁量を広げた大規模案件のITコンサルタント、プロジェクトマネージャー、アーキテクト、データエンジニア等へのステップアップが可能です。
●具体的な業務
・ソリューション企画
・製品選定、調査
・ベンダー選定、調査
・システムアーキテクチャの検討
・顧客への業務改善提案、プリセールス支援
・ソリューション開発におけるディレクション
・プロジェクト管理(QCD、ベンダー)
・開発(要件定義~総合テスト)、運用、移行
●注力分野
・モダナイゼーション
・データドリブン
・認証/認可の統合管理
・生成AIを活用した顧客データ活用
・Microsoft Powerシリーズによる業務効率化
・その他新規領域への挑戦
●必須の経験・スキル
プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとしてアプリケーション開発をマネージメントした経験
●あれば尚よい経験・スキル
管理スキル
・プライム案件として開発案件のプロジェクトマネージメント経験
・顧客折衝、マルチベンダー体制でのマネージメント経験
・ソリューションの企画、または推進経験
・オフショアでの開発経験
技術スキル
・新規技術領域に対する調査~実現化までの取り組み経験
・クラウド上でのアプリ開発経験、クラウド関連知識
・製品選定、Azure、AWS、GCPが提供するPaaSを活用したアーキテクチャ設計経験
・オープン系アプリケーションの開発経験
・新しいサービスやソリューション開発に興味、関心がある方
・自ら手を動かして検証することが好きな方
・下記ソリューション経験
・モダナイゼーション:メインフレームからオープン系へのクラウドシフトなど
・データドリブン:データ基盤、データ利活用など
・認証/認可の統合管理:統合認証、ガバナンス統合など
・生成AIを活用した顧客データ活用:顧客内データの生成AIによる活用
・Microsoft Powerシリーズによる業務効率化:Powerシリーズを利用した業務改善
その他スキル
・自発的に行動できる方
・技術を活用したソリューション企画や提案を行いたい方
【東証プライム上場 財閥系 総合商社】 デジタル戦略部門 DX推進担当
【東証プライム上場 純水製造装置に強みを持つ水処理エンジニアリング企業】 情報システム部 社内SE(管理職)
【東証プライム上場 創業130年・繊維事業を祖業とする化学メーカー】 環境メカトロニクス部 環境・エネルギープラントのエンジニアリング営業担当
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。