こちらのポジションは同社セキュリティサービス事業に関するオープンポジションです。
セキュリティ事業内で幅広く検討し、最適なポジションをご提案いたします。
※ご経験、ご経歴によってはセキュリティサービス事業以外のポジションを提示させていただく場合もあります。
※ご経験、ご経歴によってはマッチしたポジションを提示できない可能性もございます。
【同社のセキュリティ事業の魅力】
・自分たちで自社サービスを育てていく、大きくしていく、変えていく、といったことが可能です。
・近年の企業ビジネスにおけるインターネットインフラを支える役割として活躍いただけます。
・最新のセキュリティ機器・機能や、大規模システムの設計・構築・運用など幅広く経験を得ることができます。
・社内の各種勉強会の開催・参加や、セキュリティ系カンファレンスの参加等、情報収集や自己研鑽に前向きな風土です。
【将来的なキャリアパス】
・セキュリティ事業ポジション内で企画・開発から構築、導入、お客様サポートまで一気通貫で行っており、幅広いキャリアパスがございます。
・同社はセキュリティ分野の他にも、ネットワーク、クラウド、システムインテグレーションなどを展開しており、他分野にも挑戦するチャンスがございます。
【検討対象のポジション】
・セキュリティエンジニア(SOC)
・シニアアナリスト候補
・セキュリティエンジニア(法人サービス運用エンジニア)
・ビッグデータ基盤システム開発・運用エンジニア
・システム開発エンジニア
・セキュリティサービス運用エンジニア
・セキュリティエンジニア(個別導入PM)
・プリセールス・セールスエンジニア(セキュリティ)
・セキュリティコンサルタント
・セキュリティ講師
・品質管理エンジニア(品質保証)
・セキュリティエンジニア(技術・製品に関する調査研究)
セキュリティサービスの各ポジションの詳細をご確認ください。
【東証プライム上場 官公庁・企業向けIT総合サービス、通信インフラ首位企業】 ナショナルセキュリティ事業部門 総務省向け電波監視ソリューションの開発 プロジェクトリーダー
東証プライム上場 メーカー系SIer セキュリティ事業部門 プロジェクトマネージャー
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。