モバイルサービス関連業務システムの品質、信頼性、提供価値の向上を目指して、SREエンジニアとして、具体的には以下のような業務をお任せしたいと考えています。
-既存業務システムや新規業務システムの信頼性向上のための開発・運用部門との連携
-障害発生頻度の低減と対応作業品質の継続的な改善
-業務システムのCI/CDや認証、機密情報管理など、
効率的かつ安全なシステムを実現する部署共用ツールの導入と運用
-業務システムの稼働状況の可視化、監視環境の改善
-ミドルウェアなどの継続的なアップデート
将来的には以下の業務もお任せしたいと考えています。
-業務システムのIKE (IIJ Kubernetes Engine)への移行に伴う
システム全体のアーキテクチャ設計
- IKEの利用拡大に向けた業務システムの運用業務・手順の整備
※IKEについてはIIJEngineers Blogをご覧下さい
IKE(IIJ Kubernetes Engine)
●本ポジションの魅力
大手MVNO事業者として、社会インフラとなる重要なサービスを提供しているという自負があります。当部では、モバイルサービスを支えるシステム基盤の開発・維持管理を担っています。モバイルに関わる情勢や技術動向を踏まえつつ、顧客ニーズに合ったサービスの開発を行えるところに楽しみがあります。
システム開発運用における課題解決への強い意欲、課題解決スキルをお持ちの方を歓迎します
【必須のスキル・経験】
以下のいずれか複数を満たすこと
・Kubernetesの経験
・SREや関連分野における経験
・Dockerなどコンテナ技術を用いたシステム開発・運用の経験
【あれば尚よいスキル・経験】
・Helm、Grafana, Loki, Argo CD, GitHub Actionsの経験
・Goやその他プログラミング言語の経験
・基本情報技術者またはその上級資格の所持
・CKAD (認定Kubernetesアプリケーション開発者)の資格の所持
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 プライムベンダー】 ソリューション事業本部 IT基盤エンジニア 西日本地区担当
【東証プライム上場 純水製造装置に強みを持つ水処理エンジニアリング企業】 情報システム部 社内SE(管理職)
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。