●業務内容
IoT製品やソフトウェア製品の製品企画業務(プランナー業務)を担当。
社内外からあがってくる製品アイデアを検証・検討し製品化するものや、すでにある良いコンテンツを探し出しアライアンスを組んで製品化するもの、そしてゼロから全く新しい製品を企画するものなど、様々なケースがある。
それらの製品担当者として利益責任を持ち、製品化までのフローを推進。
リリース後も、チャネルを横断したマーケティング戦略の立案・推進を行う。
将来的には、プロダクトオーナー補佐、プロダクトオーナーを目指す。
製品企画業務(プランナー業務)
・新規事業のシード探し~企画~事業立ち上げ
・製品レビュー、競合調査、市場調査
・製品プランの企画、PL試算、起案、社内調整
・製品コンセプトおよび、マーケティング戦略の立案
・実績確認、販売報告、販売方法の見直しなど
【必須要件】
・製品企画業務(プランナー業務)の経験がある
【歓迎要件】
・マーケティングについてある程度の知識がある
・ビジネス英語ができる(TOEIC900点以上)
・ソフトウェアに関する知識がある
・事業開発の経験がある
【求める人物像】
・社内調整力、推進力がある
・コミュニケーション力がある
・マルチタスクで業務を遂行できる
・失敗を恐れずフットワーク良く動ける
【東証プライム上場 世界トップシェアを誇る製品を持つ総合化学メーカー(事業の中核を担う医療用医薬品メーカーへ出向)】 本社 営業統括部 営業企画・推進業務(マーケティング職)
【東証プライム上場 総合電機メーカー】 プロダクトマネジメント部 マーケティング担当
【世界的に人気を博すゲームキャラクターのプロデュース企業】 カードゲーム事業 企画部門
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
新たな事業の創出と成長を支えるのは、十人十色の「やってみたい」想い。
市場に、社会に、新しい価値を届けたい方へ。 スピードを追求する事業開発や投資を通じて、 個の思いをチームで形にできる商社です。
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。