●業務内容
・味の素社/味の素グループのコーポレートコミュニケーション(社外広報)担当として、味の素グループのコーポレートブランド価値向上に向けて、グローバル・および国内の社外広報をを企画推進いただきます。(注:商品PR担当とは異なる)
・プレスリリースをはじめとするコンテンツ開発やメディアとの関係構築、記事化を推進することで、企業レピュテーションの向上に貢献する。具体的なミッションは以下の通り。
[1] 国内・グローバルのメディア戦略・アクションプラン・KPIの策定・企画立案
[2] 国内・グローバルのプレスリリース発信戦略立案・ストーリー構築と制作による効果的な企業情報発信
[3] 国内・グローバルのメディアとのリレーション構築・露出最大化に向けた各種施策や企画広報の推進
[4] 代理店も活用した露出拡大の新たな手法開発、およびプロジェクトマネジメント
[5] 社内情報探索と、メディアの露出につなげるストーリー、コンテンツ開発
●入社1ヵ月後の業務イメージ
TV、新聞の経済部を中心としたメディア担当、担当事業部門のプレスリリース発信、記者会見等のイベント運営などをご担当いただきます。
※部署内での自社に関する研修はOJT形式で実施させていただきます。
●魅力・やりがい
・味の素グループの幅広い事業領域、経営戦略から個々の事業活動まですべてに関わることができ、広い視野で業務遂行でき、ネットワークが広がります。
・経営トップと密接に関わり、メディアへの対外発信業務を通じて、外部評価や企業価値向上に貢献でき、その手ごたえを直接感じることができます。
●キャリアイメージ
商品コミュニケーション部門、マーケティング部門、経営企画やIR部門など、対象者の経験や専門性により可能性は様々ございます。
【必須要件】
・大学卒以上
・英語力:日常会話レベル
・企業広報もしくはIR業務経験
・組織横断のプロジェクトマネジメントの実務経験
【歓迎要件】
・事業会社勤務経験あり
・マーケティング関連業務経験あり
【求める人物像】
・好奇心があり、自ら様々な人に声をかけて情報を集める自主性やコミュニケーション力の高さ
・集めた情報をロジカルに整理し、ストーリーに落とし込んでステークホルダーの共感を集めるメッセージ開発力
・利害の異なる関係者の間に入って目指す姿を実現する調整力
【東証プライム上場 総合電機メーカー】 プロダクトマネジメント部 マーケティング担当
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 陸上総合職
【東証プライム上場 グローバル食品メーカー】 広報部 ウェブサイトの企画・制作、メディア対応など
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
医師が安心して意見交換できる会員制サイト『MedPeer』。臨床の「集合知」が新しい価値を生み、ビジネス拡大中です。
「ODMメーカー」として、業界の中で独自の事業展開をしていこうとしています。
自分から「これがやりたい!」ということをどんどん発言し、実行することができる風土です。
真摯で熱い気持ちを持ったメンバーが揃っている会社です