SMBCグループのデジタル戦略部門とパートナーシップを組んで新しいデジタルサービスや価値の発掘および検証(プロトタイピング)、ビジネス化の意思決定支援、クラウドネイティブアプリの開発および運用を内製主導で推進いただきます。
システムソリューションの提案、UX/UIデザインから、アジャイル開発手法およびパブリッククラウドプラットフォームを用いた下流工程のビルド・コーディング、テスト、リリースおよびシステム運用まで、上流~下流をワンストップで社員主導で対応しています。
本求人で募集するDXシステム本部においては、ビジネスアナリスト、UX/UIデザイナー、スクラムマスター、ソリューションリード、ソフトウェアエンジニア、テストエンジニア、QAエンジニア、Opsエンジニアなど多種多様なポジションを用意しております。
<主な実績>
・温室効果ガス排出量の可視化クラウドサービス「Sustana(サスタナ)」の企画・開発・運用
・「成年後見制度SMBCサポートサービス」の企画・開発・運用
【当本部の魅力】
・SMBCグループに対して対等な発言ができ、ビジネスサイドと一体となって攻めのシステム開発を行います。
・パブリッククラウド、コンテナ、マイクロサービス、API連携、DevSecOpsなどを積極的に活用し、常にトレンドをキャッチアップし続けています。
・平均年齢が32歳程度の比較的若い人中心の組織で、フラットな環境かつ、お互い切磋琢磨できる環境です。新しいことにも積極的にトライできます。
・多国籍のバイリンガルな社員が在籍しており、多様性に富む組織です。
・SMBCのデジタル戦略部門とパートナーシップを組んで、新しいデジタルサービスや価値の発掘および検証(プロトタイピング)、ビジネス化の意思決定支援、クラウドネイティアプリの本番開発および運用を内製主導で推進しています。
・上流工程のビジネス企画、システムソリューションの提案、UX/UIデザインをはじめ、アジャイル開発手法を用いて下流工程のビルド(コーディング)、テスト、リリースおよびシステム運用を一気通貫で対応しています。
・多様な職種(ビジネスアナリスト、UX・UIデザイナー、スクラムマスター、ソリューションリード、ソフトウェアエンジニア、テストエンジニア、QAエンジニア、Opsエンジニア)およびキャリアプランがあります。
・週3回程度の在宅勤務が可能です。
・スキル向上、チームビルディング、イノベーションを推進するためDXハッカソン、アウトドア研修・ワークショップを企画・開催しています。
・2021年度、SMBC法人顧客向けにCO2排出量の可視化を支援するクラウドサービス(Sustana)のシステムリリースを行いました。
●経験
【必須】
・プロジェクトマネジメントの経験
・Webアプリもしくはモバイルアプリの開発経験
【歓迎】
・アジャイル開発の経験
・パブリッククラウド(IaaS, PaaS, SaaS, mBaaS)に関する知識
・金融系システムの開発経験
●資格
【必須】
基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須
※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能)
【歓迎】
応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
AWS資格
【求める人物像】
・「One Stop Transformation」をスローガンとしています。チャレンジマインドをお持ちの方
・既成概念にとらわれず、異なる考え方、価値観、感性を大切にし、自由な発想で常に新しい事を追求し続けられる方
・「小さく始め(Start small)、早く失敗(Fail early)、早く学ぶ(Learn fast)」のスタートアップ精神に共感できる方
・アジャイル開発、DXに興味のある方
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 大手総合商社】 デジタル部門 全社デジタル戦略の策定・デジタル新規事業企画
【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当
魅力ある地域と産業の未来を見つめ、 官民連携のあるべき姿を提言する
お客さま企業の企業価値向上を通して、資本市場の健全な発展を支えます
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界水準の研究、技術資産を活かして、 非金融領域に新しい価値を生み出し、 お客さまの新しい事業を支え続ける。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。
長期融資、投資、アドバイザリー。3つの金融スキームを組み合わせ、世界へ飛躍する企業に伴走します。