mPLATのサービスマネージャとして、以下3つの役割を期待します。
・提供するサービスの品質を維持・向上させるためのマネジメント
・効率的な運営プロセスの継続的改善
・チームメンバの管理を行い、チームのパフォーマンスを最大化
【具体的な職務内容】
主としてNRIが自社開発提供しているmPLATサービス運営を行います。
[1] 顧客サポート
・顧客からの問合せや、問題の対応
・部内の営業担当との調整
・フィードバック収集
[2] サービス運営・管理
・サービスの品質管理
・サービスの運用管理
・リソース管理
[3] 新規サービスデリバリ
・企画および開発担当から引き渡された新サービスの運用受入、本番リリース
[4] チームマネジメント
・チーム管理
・トレーニング、育成
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
※ご参考:同社サービスについて
https://senjufamily.nri.co.jp/
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
運用対象となるシステムが変化しており、それを支えるIT運用は学習のチャンスに溢れています。
また、IT運用に課題を抱えているお客様は多くビジネスチャンスも多いです。
NRIのIT運用は先進的であり、それをSenju Family、mPLATが支えています。これを理解し、改善し、外部のお客様にも提供して喜んでいただけることがこの仕事のやりがいです。
SEとしてキャリアを積み続けることもできますし、ITコンサルタントにキャリアチェンジされる方、得た経験を製品やサービスに開発実装するプロダクトマネージャになっていくなど、キャリアパスは様々です。
【必須スキル・経験・資格】
●業務知識、経験
・システム基盤、システム運用基盤等の開発・構築・保守経験(アプリケーションも可)
・対客経験(お客様へのご提案、コンサルティング、常駐等)
●関連技術、スキル
・ITサービスマネジメントの知識(ITIL, SIAM等)
・FISC、ISO20000/27001知識
・パブリッククラウド関連知識(AWS、Azure、GCP等)
など
【歓迎するスキル・経験・資格】
・ITIL Expert, Foundation
・SIAM professional, Foundation
・高度情報処理技術者
・システム障害対応経験など
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 プライムベンダー】 ソリューション事業本部 IT基盤エンジニア 西日本地区担当
【東証プライム上場 財閥系 化学・素材メーカー】 デジタル・イノベーション推進部 DX企画
魅力ある地域と産業の未来を見つめ、 官民連携のあるべき姿を提言する
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
お客さま企業の企業価値向上を通して、資本市場の健全な発展を支えます
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界水準の研究、技術資産を活かして、 非金融領域に新しい価値を生み出し、 お客さまの新しい事業を支え続ける。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。