●職務内容
<期待役割>
スマートシティ、行政DX、地域活性化DXなどの案件において、自社開発のデータ連携基盤システム「都市OSソリューション“CIVILIOS”(シビリオス)」を軸に、地域自治体や地域企業に対し、SIソリューションの企画・提案・構築・運用保守など、幅広く担当していただきます。
・都市OSソリューション“CIVILIOS”についてはこちら
・システムアーキテクトやUXディレクターなどと連携しながらシステムの要件調整、設計/デザイン、実装のディレクションまで担当
・顧客のニーズに合わせて一から新しいアイデアや技術にも挑戦し、新たなITを用いたソリューションの企画、導入を担当
<プロジェクトにおける開発環境・要素技術>
・言語/フレームワーク:TypeScript、Node.js、React、Java、SpringBoot
・インフラ:AWS(API Gateway、Lambda、EKS、ECS、DynamoDB、S3)
・その他:Docker、Kubernetes、Terraform、Github
●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力
・国が推進する「デジタル田園都市国家構想」「地方創生2.0」のもと、スマートシティ構築に関わることができます
・地域企業も巻き込み、スマートシティ、行政DX、地域活性化DXが進むことを身近に感じることができます
●下記の経験、スキルを有する方
プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとして1~4の経験
1数千万円~数億円規模のシステム開発/導入の経験
2顧客折衝の経験
3要件定義~総合テストの各工程の経験
4複数案件を並行して進めた経験
●以下の経験、スキルがあれば尚可
・スマートシティに関わる都市課題に合わせたソリューションの知識/提案/導入の経験
・デジタル地域通貨や防災、健康などの住民向けサービスの知識/提案/導入の経験
・下記のような要素技術を利用したAPI開発やWebアプリケーション開発の経験
-言語・フレームワーク:TypeScript、Node.js、React、Java、SpringBoot
-インフラ:AWS(API Gateway、Lambda、EKS、ECS、DynamoDB、S3)
-その他:Docker、Kubernetes、Terraform、Github
●求める人物像
・スマートシティ、行政DX、地域活性化DXに高い関心を持っている方
・チャレンジ精神を持ち、自ら新しい業務や領域に飛び込んでいける方
・課題や問題に直面した時に、意欲的に取り組むことができる方
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 大手総合商社】 デジタル部門 全社デジタル戦略の策定・デジタル新規事業企画
【東証プライム上場 プライムベンダー】 ソリューション事業本部 IT基盤エンジニア 西日本地区担当
魅力ある地域と産業の未来を見つめ、 官民連携のあるべき姿を提言する
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
お客さま企業の企業価値向上を通して、資本市場の健全な発展を支えます
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界水準の研究、技術資産を活かして、 非金融領域に新しい価値を生み出し、 お客さまの新しい事業を支え続ける。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。