●職務内容
<期待役割>
プロジェクトマネージャー/リーダーとして、以下の業務を担当いただきます。
・クライアントのマーケティング課題・IT課題の分析
・データ基盤の構築・最適な技術選定・システム構造の設計・提案
・Web標準技術を活用したシステム設計・開発・運用の推進
・新技術・ソリューションの評価・導入
・各種API・クラウドソリューションを活用し、包括的なエコシステムを構築
<プロジェクトにおける開発環境・要素技術>
・クラウドプラットフォーム:Google Cloud(GCP)
・データ基盤:BigQuery、Databricks
・アーキテクチャ:クラウドネイティブ、マイクロサービス
・API・認証技術:REST API、認証・認可(OAuth、OIDCなど)
・プログラミング言語:Python、JavaScript、SQL
●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力
・マーケティングデータの最前線:データ基盤構築を軸に、マーケティング領域全体のIT活用に貢献。
・Web標準技術×SI力の強み:他社や同社内別組織と差別化された包括的なインプリが可能。
・プライム案件の経験:要件定義から運用保守まで一貫して携われる。
・裁量のある環境:PMがアーキテクチャ選定やチーム構成を主導できる。
・多様なプロジェクト経験:BtoB・BtoC、エンタープライズ、デジタルマーケティングなど幅広い案件に関与。
・キャリアの成長機会:PM、ソリューションエンジニア、ITコンサルタントなど多様なキャリアパスが可能。
●下記の経験、スキルを有する方
・プロジェクトマネージャーまたはリーダーとしての経験
・クラウド環境(GCPなど)を活用したシステム開発・運用経験
・REST API、マイクロサービス、認証・認可の実装経験
・Python、JavaScript、SQLを用いた開発経験
●歓迎する経験・スキル
・データ基盤(BigQuery、Databricks)の構築・運用経験
・マーケティング領域でのデータ活用・分析経験
・CI/CDパイプラインの設計・構築経験
・クラウドネイティブなアーキテクチャの設計経験
・データエンジニアリングやデータガバナンスに関する知識
・ITコンサルティングまたはクライアントワークの経験
~求める人物像~
・セルフスターターで、主体的に行動できる方
・クライアントのビジネス課題を理解し、最適な技術提案ができる方
・最新技術のキャッチアップに積極的で、継続的に学習できる方
・チームワークを重視し、周囲と協力しながら業務を推進できる方
・課題解決のために柔軟に考え、実行に移せる方
【東証プライム上場 世界トップシェアを誇る製品を持つ総合化学メーカー(事業の中核を担う医療用医薬品メーカーへ出向)】 本社 営業統括部 営業企画・推進業務(マーケティング職)
【東証プライム上場 総合電機メーカー】 プロダクトマネジメント部 マーケティング担当
【世界的に人気を博すゲームキャラクターのプロデュース企業】 カードゲーム事業 企画部門
魅力ある地域と産業の未来を見つめ、 官民連携のあるべき姿を提言する
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
お客さま企業の企業価値向上を通して、資本市場の健全な発展を支えます
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界水準の研究、技術資産を活かして、 非金融領域に新しい価値を生み出し、 お客さまの新しい事業を支え続ける。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。