同社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。
具体的には・・・
・データ解析ソフト開発
・IoTソフト製品
・データ解析を中心に新規性のある設計業務で新サービスを一から形にしていくことが出来ます。
・センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。
・海外の開発チームとのやりとりの経験がつめます。
【必須】
以下の経験をお持ちの方
・画像・時系列データ解析の経験
・機械学習、信号処理設計経験
※リーダー候補のみ下記含みます。
・品質マネージメントの知見
【歓迎】
・クラウドシステムの知見
・組み込みソフトなどソフト設計全般の知識
・クラウドアプリケーションの設計経験
・海外もしくは外国人混成チームでのソフト設計経験
・ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験
【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】 AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当
東証プライム上場 老舗光学機器メーカー FPD装置事業部 構想設計エンジニア
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。