パーク24グループの主力事業の一つであるパーキング事業を担うタイムズ24では、事業拡大を図るとともに業務効率化、DX化を推進により生産性向上を実現していきます。
業務改善部業務改善グループは、生産性向上を実現するため、1業務の業務効率化の施策立案、実行2組織体制の整備を行い、業務運用の最適化をミッションとしています。
業務改善グループの一員として、業務の現状把握、課題抽出、分析、改善施策立案・実行をお任せします。
詳細
●既存業務の現状把握、分析、改善施策立案・実行
●デジタルを活用したBPR、業務効率化、ペーパーレス化の推進
●キントーン(Webデータベース型の業務アプリ構築クラウドサービス)を活用した業務フローの構築
●各種プロジェクトへの参画
●システム導入支援(要件定義、展開、教育)
PRポイント
・業務効率化、生産性向上というの会社全体のミッションに対し、中核を担う部門にて取り組むことができます。
・既存の業務スタイルから新しい業務スタイルへの変化を自らの手で作りだすことができます。
【必須要件】
・Excel(VLOOKUP/IF関数など)中・上級以上
・SaaS製品/BIツール/営業ツール等いづれかによる業務フロー構築経験
・業務フローチャート作成経験
・各ステークホルダーとの利害調整能力(本社部門の業務改善担当や、システム側のPM、現場営業部門など複数部門が関わって進めていくことになります。)
【歓迎要件】
・システム化(要件定義作成)に関する業務に従事されたご経験
・キントーンでのアプリ作成経験
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 大手総合商社】 デジタル部門 全社デジタル戦略の策定・デジタル新規事業企画
【東証プライム上場 プライムベンダー】 ソリューション事業本部 IT基盤エンジニア 西日本地区担当
日本企業の長期的な成長を支える、新しい金融の仕組み作りに挑戦中です
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。
大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
誰もが働きやすく、健康で住みやすく。 ショッピングや旅を楽しめる日常のために。 DXで新しいサービスを生み出そう。