【具体的には】
※ご経験/スキル/志向に合わせ詳細業務を決定します。
ガスタービンエンジンの研究開発における
●制御システムの開発(エンジンコントロールユニットECU、燃料コントロールユニットFPMU、センサー、ハーネス等のハードウェア、またはECUソフトウェア)
●各種テスト業務(エンジン試験、燃焼試験、空力試験、振動試験)
●振動、衝撃、ローターダイナミクス等の解析及び試験業務
●GTエンジン部品(GT本体の燃焼器回り・回転体・ケース系)の機械設計解析・製図
●認証取得に必要な材料データベース(耐熱、強度、腐食等)構築
●上記材料データの取得に向けたテスト・評価計画、管理、データ解析
●材料データを用いたガスタービンエンジン寿命マネジメントシステムの構築
●材料データを基にしたパワーユニット本体(部品)の改良企画、開発側への提案
●各種材料・製造プロセスの開発・仕様の作成
●量産エンジン部品の製造技術(生産技術としての設計・試作並びに国内外サプライヤーへの技術指導)
●既存開発プロセスの改善や新しい開発プロセスの構築および運用・監査
●航空法規に則した開発プロセスの構築と運営
※ガスタービン...
【開発ツール】
※ご担当いただく業務によって異なります。
MS Office / MATLAB / Simulink/CATIA /NASTRAN /LS-DYNA /HYPERWORKS等
【魅力・やりがい】
ガスタービンエンジンの開発は高い技術水準が求められるだけでなく、最高レベルの安全性、信頼性、品質保証レベルが必要となる工業製品の粋ともいえる製品です。「今までにない新価値を創造する」というチャレンジができる魅力的なポジションです。
【求める経験、スキル】
※以下、いずれかのご経験をお持ちの方
●ECU等の制御コンポーネント開発経験
●Nastran等の構造解析FEMソフトを用いた固有値解析、周波数応答解析、過渡応答解析の実務経験、またはLS-DYNA等の衝撃解析ソフトを用いた衝突、破壊解析
●エンジン部品もしくは補器の設計経験
●各種非鉄金属材料(特にアルミニウム、ニッケル基合金、コバルト基合金等)に関する評価の経験、材料に関する米国規格(AMS, ASTMなど)に関する専門知識
●ガスタービンエンジンの性能・機能試験の実務経験
●ターボ機械(圧縮機、タービンなど)や燃焼器の流動・燃焼・振動試験の実務経験
【求める人物像】
・コミュニケーション能力のある方
・夢を持ち、高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方
・自分の考えを発信し、周囲を巻き込んで成果をあげることが出来る方
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 シニアコンサルタント
【老舗貴金属メーカー】 産業用貴金属製品の開発業務全般
【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】 製品開発部門 医療機器の光学系開発エンジニア
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。