【組織のビジョン】
データとコネクティビティで、すべてユーザーとホンダを繋ぎ、すべてのお客様の「移動」と「暮らし」の進化をサポートする
【組織の役割】
ビジネス変革を支えるエッジの効いたコネクテッドサービス/アプリケーションの企画を検討しすばやくアジャイル開発しながら、市場に提供し続ける
【職務内容】
ITアーキテクトが設計したアーキテクトにしたがって、開発を推進する責任者
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
【想定ポジション】
トップガン人材でPMリードでオフショアを活用したグローバル開発を仕切る
【開発ツール】
プロジェクト管理ツール(Jira/Redmine/Slack/Teams/Confluence等)
AWS開発環境:CI/CDツール(Docker、Git等)
DB・フレームワーク:AWS、MySQL、Hadoop、Spark等
言語:Java・C/C++・C#・Python・Javascript・Objective-C等
【魅力・やりがい】
グローバルプロジェクトで達成感や社会への貢献度が高い
【求める経験・スキル】
●クラウド開発実務経験(マイクロサービスアーキテクチャーに精通、など)
●英語ビジネスレベル
※北米との業務メイン、コミュニケーションスキル
一部上場 大手ECサービス会社 人事部
一部上場 システムインテグレーター CTO室 プロジェクトマネジャー
消費財の小売チェーン本部 情報システム部門 管理職
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。