【具体的には】
※下記いずれかの業務をお任せいたします。
マリン電動推進機の研究開発における
・市場要望やトレンド、顧客要望に応じた提供価値の設計や製品のコンセプト立案
・システムズエンジニアリング的観点を用いた要求分析、アーキテクチャ設計
・電動システム、動力伝達システムおよび操舵システムやこれら各種コンポーネントや製品の性能目標、性能要件の決定
・上記要件に基づいた要求仕様の作成
・各種コンポーネントの設計
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
【開発ツール】
PC(Power Point , Excel , Word)、CATIA V5/V6、各種CAEツール等
【魅力・やりがい】
今までHondaが四輪や二輪で培ってきた電動技術を、世の中のニーズ・課題に合わせて、転用しながらマリン領域における独自のコア技術を開発していきます。
市場調査から新技術・新商品の提案を行い、先行検討から実地検証を行いながら商品化/事業化に向けた一貫した開発ができる環境であり、実際に使用いただいているお客様の声を肌で感じることができます。コンセプト立案から携わることができ、システムズエンジニアリングの観点を用いた開発を経験することができます。
「技術は人に奉仕するためにある、人を幸せにできない技術は、本物の技術ではない」
創業者・本田宗一郎の考えにあるように、未知の材料や今までにない活用方法など様々な観点から人を幸せにできる本物の技術を追求し、今後の研究開発をけん引していただくことを期待しています。
【求める経験・スキル】
※以下いずれかの経験をお持ちの方
●電動製品の機械設計経験
●コンセプトの構想、アーキテクチャ構想経験
【上記に加えて歓迎する経験・スキル】
●システムズエンジニアリング・モデルベース開発に関する知識・経験
●安全論証や機能安全の推進の経験
●マリン製品に関する知見
●CATIAを用いた設計経験(3D、2D、強度解析、流体解析)
【求める人物像】
●役立つ喜びを広げることに強く共感いただける方
●自分の考え・アイデアを発信することが好きな方
●自ら行動でき、周囲を巻き込んで成果をあげられる方
●ものづくりにおいて高い主体性とリーダーシップを発揮できる方
●新しい技術への興味が高い方
●夢を持ち、高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方
【東証プライム上場 医療機器メーカー】 製品開発部 新製品の仕様策定・要件定義等
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 シニアコンサルタント
【老舗貴金属メーカー】 産業用貴金属製品の開発業務全般
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。