二輪のコネクテッド技術開発を推進する組織にて、コネクテッドサービスの実現に必要なバックエンドサーバーシステムにおけるサイバーセキュリティ法規対応に向けて、プロセス検討、対策実施、監査対応等の活動の企画/推進を担っていただきます。
【具体的に】
サイバーセキュリティ法規対応に向け、下記セキュリティ強化施策を推進していただきます。
●法規調査(サイバーセキュリティ関連法規、個人情報関連法規等)
●セキュリティ対策を推進するための要件・導入計画作成
●セキュリティ施策導入に向けた関係会社との調整・コミュニケーション、導入設計・支援業務
●監査対応、社内セキュリティ規程への対応等
【業務の魅力】
●100年に1度の転換期と言われるモビリティ業界において、最新の技術に触れながらITの経験を深めることができます。
●ソフトウェアデファインドの新たなサービスづくりに関わることができます。
●ソフトウェアデファインドアーキテクチャーが次世代の自動車技術の基盤として注目されている中、OTAプラットフォーム開発は、CASE社会においてHondaが『モノ売りからコト売り』へと移行するための重要な役割を担います。
【求める経験・スキル】
●サーバー-クライアントシステムの要件定義-運用におけるPM経験
【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
●サイバーセキュリティに関する企画及び導入のご経験をお持ちの方
●セキュリティ関連のシステム開発のご経験をお持ちの方
●セキュリティ製品の導入経験をお持ちの方
【求める人物像】
●社内外の情報を加味した上で戦略策定が出来る方
●関係部門とのコミュニケーションにおいて自部門から伝えたいことをしっかり伝えるとともに相手の意見にも耳を傾けられる方
●明るく主体的に業務に取り組める方
●最先端の技術などに対するアンテナが高く、新しいモノが好きな方
●自ら手を挙げて様々なことに失敗を恐れずにチャレンジしていく気概のある方
【日本最大級の監査法人】 ファイナンシャルサービス部門 アナリスト(金融機関向けアドバイザリー業務)
【東証プライム上場 官公庁・企業向けIT総合サービス、通信インフラ首位企業】 ナショナルセキュリティ事業部門 総務省向け電波監視ソリューションの開発 プロジェクトリーダー
東証プライム上場 メーカー系SIer セキュリティ事業部門 プロジェクトマネージャー
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。