【具体的には】
・部品のグローバル調達戦略企画およびサプライヤーマネジメント
・業界動向センシング、パートナーシップ戦略、技術交流促進
・開発から量産におけるサプライヤー選定およびコスト企画
・量産部品の継続的な原価低減活動
・量産部品、補修部品、材料等の調達実務および供給保全
主な取り扱い部品:
・シャシー系「走る・曲がる・止まる」「AD/ADAS先進機能」を支える部品
ステアリング、サスペンション、燃料タンク、タイヤホイール、ブレーキシステム
※将来的には、海外駐在の可能性もございます。
※組織の強靭性を高めるため、さまざまな業界の方のご応募もお待ちしております。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
【業務の魅力】
Hondaが大切にしている「Hondaフィロソフィー」を行動や判断の基準とし、一人ひとりの社員が裁量を持ち、ダイナミックに働いているHonda。
私たち調達は価格の競争力だけではなく、品質、お取引の財務状況、サステナビリティ、供給リスクなど多角的な観点でお取引とwin-winな関係を構築し、商品競争力強化のために活動しています。
ご自身が携わった商品を通して、世界中のお客様の移動の喜びや、生活の可能性を拡げることに貢献できるやりがいのある仕事です。
また、ソフトウェアを通じて”つながる”クルマが社会インフラとして機能し始めている昨今、これまでのサプライチェーンを踏襲しつつも、既存の枠にとらわれない新たな調達の戦略構築が必要となっています。
100年に一度といわれる自動車業界で、多くのサプライヤーやベンダーと関わりながら、そのハブとなるOEMメーカーにて中心的な役割を担う醍醐味があります。
【求める経験・スキル】
※以下、いずれかの業務経験
●製造業における購買・調達・設計・開発、生産管理いずれかのご経験
●自動車業界(OEM・部品)での業務経験
【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
●ものづくりの現場に携わったことのある方
●新たなサプライチェーンを構築したご経験(新規取引先開拓・M&A・事業売買等)をお持ちの方
【求める人物像】
●課題を抽出し、解決まで行動する主体性をお持ちの方
●自分の考えを積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる方
●世の中の動きに常にアンテナを張ることができる方
【クラウドセキュリティサービスを提供するSaaS企業】 Finance & Accounting部 経理・財務業務全般
【東証プライム上場 大手広告代理店のコーポレート機能を担うグループ会社】 グループ・自社の経営管理部門 戦略立案・実施担当
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。