ダイカスト金型の仕様構想、設計、量産立上げや、将来を見据えた金型技術開発を担っていただきます。実設計だけでなく仕様構想にも携わることが可能です。
・新機種ダイカスト金型の仕様構想、設計、量産立上げ
・将来を見据えた金型技術開発
●新機種金型業
・部品要件および生産要件を満足する金型の企画/仕様検討~量産立上げまで
・商品設計部門、新機種生技部門、量産工場、金型製造部門/サプライヤと協力しながら業務推進
●金型開発業務
・将来技術動向からあるべき姿の設定、また現在の自社工場の生産状況を調査しそのGAPを埋める技術の調達適用/新規開発
・自社内の生産技術部/工場企画部/量産工場および外部の設備/金型サプライヤと協力しながら業務推進
※ご経歴を踏まえて担当業務を決定させていただきます。
※本社や、関連部門、お取引先と連携して業務を推進していただきます。
※将来的には、海外駐在の可能性もございます。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
【業務の魅力】
・ホンダのこれからのEVに必要な生産技術開発と、世界中の新機種およびその生産ラインの立ち上げに企画段階から関わることができる
・本人のキャリアアップのために関連部署(鋳造生技部門、新機種部門、金型製造部門、鋳造量産工場)への異動も可能
【社員の声】
●30代経験年数13年
生産技術検証用の金型設計から量産機種の金型設計まで幅広く活躍の機会があります。
ワイガヤ文化が根付いており、社員一人一人の考えや主体性、チャレンジ意欲が尊重され、
論理的であれば自分の意見や提案が反映されやすいのも魅力です。
●30代経験年数15年
新卒・中途の区別なく、即戦力としてスキルを活かしながら活躍できる職場です。私自身も中途採用で入社しましたが、責任ある仕事を任され、日々やりがいを感じています。また、自由闊達で風通しの良い社風のため、自分の意見を積極的に発信でき、さまざまなことに挑戦しやすいです。新たなスキルの習得も積極的に支援され、常に成長を感じられる点も魅力です。ワークライフバランスも尊重されており、充実した毎日を送っています。
【求める経験・スキル】
●一般的な工学知識(材料力学、熱力学、機械力学等)
●金型設計のご経験
【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
●ダイカスト金型仕様構想、設計のご経験
●CAE解析業務経験
●金型に関するプロジェクトマネジメントのご経験
【求める人物像】
●Hondaのフィロソフィーに共感いただける方
●課題を抽出し、解決まで行動する主体性をお持ちの方
●自分の考えを積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる方
●世の中の動きに常にアンテナを張ることができる方
【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】 AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
【東証プライム上場 医療機器メーカー】 製品開発部 新製品の仕様策定・要件定義等
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 シニアコンサルタント
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。