SDVにおけるソフトウェアプロセス構築・ソフトウェア開発環境基盤構築を担っていただきます。
※下記より適正に応じて、相談の上業務を決定させていただければと存じます。
●ソフトウェアプロセス構築
・ツールチェーンを活用した開発のデジタル化戦略策定、構築、展開
・ソフトウェアプロダクト管理環境構築(バリエーション管理、ソフト構成管理)
・ソフトウェア品質保証基準の策定
・開発プロセス定義・運用管理環境の構築(テーラリング、運用定着、継続的改善)
●ソフトウェア開発環境基盤構築
・ソフトウェア支援開発環境の構築(CI/CD環境、バーチャル検証環境、自動テスト)
・生成AI等を活用したソフトウェア開発技術構築
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
【開発ツール】
AUTOSAR Adaptive/Classic, C/C++, Python, Javascript,シェルスクリプト, Doors, EnterpriseArchitect, PREEvision, JIRA/Confluence, Git, SVN, Jenkins, GoogleTest framework, Docker , Jazz Platform
【魅力・やりがい】
●いち早くお客様に新しい価値を提供するための一翼として、仕事の結果がソフトウェア開発スピードに直結します。最速ソフトウェア開発の実現に向けた、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられ、ソフトウェア開発の改革を進めることができます。
●ソフトウェアプロセス構築・ソフトウェア開発環境基盤構築は自動車業界のSDV開発の競争力を決める重要な要素になっています。最新技術を導入したインフラ構築を実践でき、最速ソフトウェア開発する現場からのフィードバックによる達成感や事業基盤強化を実感できます。
●様々なスキル、バックグラウンドを持ったたくさんの仲間と連携を取りながら、広い視点で仕事をすることができます。常に変革が必要な職場で、自らチャレンジし続けることができます。
【当部署で働く社員から、応募検討者様へのメッセージ】
「開拓・変革する余地はいくらでもあり、やれるかどうかは自分次第。でもそこに無限の面白さがあります。」
「ソフトウェアの高効率開発が可能な先進プロセスとエンジニアリングプラットフォームを開発出来るのは、ホンダ内でも唯一無二の部署ですので、是非様々な知見を持つメンバーの方に参画頂きたいと思います。」
「多くの人を巻き込んでいける仕事で、技術的なタスクもたくさん作り出すことが出来ると思っています。そのため、自分から動ける人は組み込み技術、クラウド技術など色々なことに挑戦できる環境だと思います。」
【こんな方におすすめ】
新規性の高い業務に挑戦されたい方
ソフトウェア開発の土台であるプロセスや開発環境を一から構築し、ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)の新しい開発プロセスや開発環境を思考自由度高く、型にハマらず自由な発想で、挑戦できる方にマッチしています。
先端技術の習得に興味がある方
開発プロセスを構築・改善する上で生成AIやクラウド等、先端技術を駆使していく必要があります。日進月歩で変わりゆく世界で最先端の技術を活用し、アウトプットにつなげることが重要です。知的好奇心が旺盛で、探求心が高い方にマッチしているポジションです。
インパクトの大きい仕事をしていきたい方
先進的且つユーザー満足度の高いソフトウェアのスピードのある開発を実現するためには、画期的なプロセスや開発環境が必要不可欠であり、SDV開発を担う各開発部門から期待される非常にインパクトの大きい仕事です。
【求める経験・スキル】
※以下のいずれかのご経験をお持ちの方
●様々なステークホルダーと積極的に接点を取りながら課題を特定し、
業務改善や製品改善に取り組まれたご経験がある方(ソフトウェアに限らず)
●組込みシステムの開発経験
●クラウド環境でのソフトウェア開発経験
●CI/CD/CT環境構築経験
●機械学習、ディープラーニング、自然言語処理等、AIの基盤技術に関する基礎知識または実務経験
【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
●xILS環境の構築経験
●モデルベースのソフトウェア開発経験
●MBSEに関する知識・実務経験
●クラウド上のソフトウェア開発環境構築経験
●アプリケーションライフサイクルマネージメントに関する知識
●ソフトウェアエンジニアリングプロセス設計業務経験
●Automotive SPICE /機能安全ISO26262などのプロセス標準知識
●SQAの知識・実務経験
●PMO実務経験
●プロダクトライン開発のバリアント、構成管理の知識・経験
●大規模アジャイルの導入・実務経験
●アジャイル、スクラムの理解と実務経験
●データ可視化に関する知識・経験等
【求める人物像】以下の想い・適性をお持ちの方
●積極的に周囲とコミュニケーションを図ることができる方
●自身で仕事を生み出していくマインドがある方
●これまでの常識を疑い、新しいことにチャレンジしたいという想い
●世界初の技術を創り出し、世の中に貢献したいという想い
【東証プライム上場 世界に展開する電子・機械部品メーカー】 技術開発部門 ソフトウェア開発職
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。