四輪向け空調・熱マネ制御システムの研究・開発

  • 正社員
  • 1000万
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

四輪向け熱マネシステム・CABIN空調の制御システム開発をお任せいたします。


【具体的には】

・完成車性能目標に基づいた空調制御システムの要求仕様の策定

・上記システム要求に基づいた制御コンセプトの構築、及び要求仕様の策定

・アーキテクチャ設計、ソフトウェア仕様の設計、及び検証・テスト業務

※関連開発部門やデザイン部門、お取引先との密な協調による連携業務を行います。


【開発ツール】

Matlab、Simulink、MBSE、MBD系ツール(Enterprise Architect、Rapsodyなど)


【やりがい】

「車内空間価値」の向上に貢献し、自ら生み出したアイデアやHondaのワイガヤ等の議論を通じて見出したアイデアを具現化することで「達成感」のある開発業務に携わることが出来ます。

また、注目度・重要度の高い省電力マネジメントを手がける領域のため、自らの業務成果がグローバル展開され、多くのお客様の声として直接聞くことができます。

今までに無い新しい観点を開発に取り入れ、お客様のココロに響く商品仕様を提案していただくことを期待しています。


【現場従業員の声】

●29歳(社会人経験8年目)キャリア入社

「四輪機種開発の空調システム開発を担当しています。自分が手掛けた技術を搭載した車が世界中で販売され、お客様に喜んでいただけることで達成感を感じています。」

経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

【求める経験・スキル】以下いずれかの経験・知識をお持ちの方

●自動車(空調・熱マネ)関連の制御システム開発のご経験

●空調機器関連の制御システム開発のご経験

●自動車空調システム開発のご経験


【求める人物像】以下の想い・適性をお持ちの方

●世界初の技術を創り出し、世の中に貢献したいという想い

●クルマを通し、お客様に新たな価値を提供したいという想い

●新しいことにチャレンジしたいという想い

●高い目標を掲げてやりきるエネルギー

●グローバルで活躍したいという志

●自分の考えを積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる力

●様々な関係者と明るくやりとりできるコミュニケーション力

※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
勤務地
栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630
想定年収
450 万円 ~ 1000 万円
Recruiting No.
01001081001271

企業情報

社名
本田技研工業株式会社
事業内容
二輪車、四輪車、パワープロダクツの製造販売
ひとことコメント
二輪車事業世界トップ。
ボトムアップの社風であるため、主体的に動く姿勢が求められる。
自分なりに工夫して業務に取り組んできた人は相性が良い。また専門性を持ちつつ、柔軟性・汎用性を重視し、幅を広げたいという志向の人を歓迎する風土。
役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境を有する。

【補足】
●世界展開する製造業である同社への応募は、一見敷居が高いように思われがちですが、学歴は選考には一切関係なく、実力が公正に評価されます。
●新卒/中途関係なく、ステップアップの機会が均等に与えられる会社です。成果を出せば差別なく登用されます。
●エリートネットワークからご推薦した方は、皆さん社風にマッチして長く活躍されています。応募書類・志望動機書の作成についても、カウンセラーにご相談下さい。傾向と対策について詳しく説明致します。

【宇都宮での暮らしについて】
●栃木に転居したキャリア入社者の声
http://recruiting-site.jp/s/hgt-utsunomiya
●魅力1:各地からのアクセスの良さ
・新幹線なら…大宮駅からは約25分で新幹線通勤している社員も在籍。
・在来線なら…上野駅から約1時間20分と2時間以内で都心からアクセス可能。
●魅力2:住みやすい環境
・人口50万人以上の都市の住みよさランキング、4年連続全国1位。
・1ヵ月あたりの家賃(1坪当たり)は東京の半額以下。
・更に持ち家率も高く、東京約65%に対して宇都宮80%以上、延床面積も東京の1.2倍。
・中学3年生までの医療費0円、第3子以降の保育料無料。

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    この求人に似た求人を探す

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • 半導体露光装置の調達とプリンタの組み込みソフト開発を経験した31歳技術者。プライム上場ITコンサル会社のシニアに転職。
      31歳/私立 江戸川学園取手高等学校 卒 首都大学東京 システムデザイン学部 シス...

      【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 シニアコンサルタント

      転職体験記を読む
    • 理系修士卒、化成品の研究開発職の女性29歳。人に関わる仕事がしたいと、コーチングファームの講師に
      29歳/私立女子高 理数科 卒 私立大学 理学部 化学科 卒 アメリカ合衆国のリベ...

      【東証スタンダード上場 世界有数のコーチング・ファーム】 総合職(法人営業、研修講師)

      転職体験記を読む
    • 高専専攻科卒24歳。新卒で学習塾勤務から、世界展開する電子・機械部品メーカーの技術開発部門へ
      24歳/国立 沼津工業高等専門学校 国立 沼津工業高等専門学校 総合システム工学専...

      【東証プライム上場 世界に展開する電子・機械部品メーカー】 技術開発部門 ソフトウェア開発職

      転職体験記を読む

    注目企業インタビュー

    • 人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

      株式会社クボタ
      人事部 採用室長 猪野 陽一氏
    • 高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。

      新日鉄住金ソリューションズ株式会社
      エグゼクティブプロフェッショナル 人事本部 キャリア採用センター所長 岡田 康裕氏
    • 子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。

      株式会社タカラトミー
      連結総務人事室 人事課 課長 平野 真理子 氏
    • 世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。

      トランスコスモス株式会社
      執行役員 人事本部担当 兼 サービス推進本部人材マネジメント統括部担当 名倉 英紀氏
    • 世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。

      ヤンマー株式会社
      人事総務法務ユニット 人事部 採用グループ 課長 上田 弘二 氏
    • エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。

      株式会社東芝
      人事・総務部 人材採用センター センター長 三橋 一仁氏
      企業インタビュー一覧はこちら
    • 株式会社クボタ

      人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

    • 新日鉄住金ソリューションズ株式会社

      高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。

    • 株式会社タカラトミー

      子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。

    • トランスコスモス株式会社

      世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。

    • ヤンマー株式会社

      世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。

    • 株式会社東芝

      エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。

       企業インタビュー一覧はこちら
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り