【業務内容】
車載関連製品のシステム/ソフトウェア設計・開発業務をお任せします。
※下記のいずれかをお任せします。
●車載制御ユニット(ADAS/セントラルゲートウェイ)
高度運転支援システム(ADAS)・セントラルゲートウェイ制御ユニットのソフトウエア技術開発、または、ソフトウエア開発プロジェクトリーダー業務
≪具体的には≫
・昨今、車載車業界で広く使われているAUTOSAR(車載ソフトウエアプラットフォーム標準仕様)を用いたソフトウエア開発、およびお客先(ソフトウエアツールベンダ含)との仕様調整・交渉業務
・客先との折衝業務を行うソフトウエアプロジェクトリーダー業務。理由としては、昨今、ソフトウエア開発規模は増大傾向にあり、プロジェクトを取り纏めるリーダーとしての「姿勢・取組み・リスク感度」がプロジェクト成功の重要ファクタになっております。
●車載デジタルキー制御ユニット
車載デジタルキー制御ユニットのシステム・ソフトウェア設計開発業務
≪具体的には≫
・Car Connectivity Consortium(CCC)グローバル標準仕様の理解・把握
・上記に基づくデジタルキー機能要件の整理、システム要件分析
・デジタルキーによる新たな付加価値の創出
・お客様(カーメーカ)とのシステム仕様の協議・開発スケジュール調整
・デジタルキー制御ユニットのシステムアーキテクチャ設計、ソフトウェアサプライヤの開発進捗管理
【使用言語、環境、ツール、資格等】
C言語、C++言語、MATLAB Simulink、CANalyzer、CANoe、WinAMS、UML、Python等
使用ツール:Microsoft OFFICE、VISIO、Enterprise Architect、CANoe、CANalyzer等
※C言語でのソフトウエア開発経験は必須ですが、その他のツールに関しては、OJT等で教育致します。
【業務の魅力】
・より良い高品質のソフトウエア開発を行うには、お客様のご要求の正確な把握、また、お客様にて決定できない要求に対するサポートが重要な要素の一つでもあり、難しさの一つでもあります。そのためにも、我々は、お客先との強く/密な関係構築により、お客様共に達成感/一体感が生まれるモノ作りを目指し、実践しています。
・新車を購入されたユーザーが感動するような新機能の実現・利便性の向上を目的として、技術ハードルの高い機能要件・性能要求を満足する製品仕様の設計開発・ソフトウェア開発を推進し、市場に投入して社会に貢献することです。
【キャリアステップイメージ】
・プロジェクトを取り纏めるプロジェクトリーダー、複数プロジェクトを取り纏めるプロジェクトマネージャー業務を経て、成果と能力次第で管理職へのキャリアがございます。また、管理職以外の技術エキスパートへのキャリアパスもございます。
・システム開発担当者/サブリーダーとして活躍いただいた後に、後継プロジェクトのサブチームリーダー、チームリーダーとしてメンバーを牽引する役割を担っていただきたいと考えています。なお、本人の適性に応じて管理職、さらには経営層に抜擢されるケースや、対象分野におけるスペシャリストとなり技術エキスパートとして将来に向けた技術開発を牽引いただくケースもあります。
【必須要件】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・C、C++言語でのソフトウエア開発経験
・無線通信関連製品(UWB,BLE,NFC,LF,RF等)のシステム・ソフトウェア開発経験
【歓迎要件】
・チーム(約4名以上)によるシステム設計開発のリーダー/サブリーダー経験
・英文仕様書の読解が可能なレベルの英語力(TOEIC500点程)
・ISO26262のPart4/6の開発経験(Part3の経験あれば尚歓迎)
・サイバーセキィリティ開発経験(一般的なセキュリティ技術含)
・比較的大規模なソフトウエア開発のリーダー/サブリーダー経験
・AUTOSAR適用製品のソフトウェア開発経験
・プラットフォームソフトウェア開発経験
・自己管理に自信がある方
【求める人物像】
・「顧客折衝、統率力・説得力、およびオーナーシップ思考(自己解決思考)」を兼ね備え、周囲の人間と協調できるコミュニケーション能力をお持ちの方
・求められる役割/目標を正しく理解し、目標達成に向けて真摯に粘り強く取り組むことができる方
・チームとしての成果を俯瞰的に捉え、仲間とのコミュニケーションを大切にできる方
・論理的思考と議論展開が可能で、周囲を牽引することができる方
【東証プライム上場 世界に展開する電子・機械部品メーカー】 技術開発部門 ソフトウェア開発職
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。