【設計システム技術センターとは】
製品企画でのリスク分析から出荷後製品の脆弱性対応、安全な廃棄に至るまでの製品ライフサイクルを通じたセキュリティに関する技術支援
同社のFA・ビル設備・車載機器・電力・水処理プラント等の社会インフラを支える機器・システムのセキュリティ対策を、三菱電機PSIRTとして実施する業務
例)
-セキュリティガイドラインの作成・展開
-セキュリティ教育の企画・展開
-機器・システムのセキュリティに関する設計開発手法・プロセスの導入
-セキュリティ診断(脆弱性診断、ファジング、ペネトレーションテスト)
-セキュリティ関連法規への対応
-HWセキュリティ設計
適性と本人意向に基づき、お任せする業務を決定します。
●使用言語、環境、ツール、資格等
●資格 情報処理安全確保支援士
(入社後に取得を目指すでも問題ありません)
●業務の魅力
社会インフラをサイバー攻撃から守る使命感あふれるメンバーと共に、セキュリティ技術のみならず、セキュリティを適用する対象の機器・システムについて深く習熟いただき成長を実感できる業務です。
同社は、多様化する社会課題の解決に向け、DX(デジタルトランスフォーメーション)戦略として、「事業DX」「業務DX」の両輪の取組みを通じて、「循環型デジタルエンジニアリング企業」への変革を進めています。
その一翼を担うセキュリティエンジニアとして、当グループの役割は重要度を増してきており、社内の各組織・部門と連携することで、セキュリティ技術の側面から、同社の持つ様々な事業・製品に携わることができます。
●想定されるキャリアパス
下記のスキルが身につきます。
-機器・システムの開発・運用プロセスへのセキュリティ導入の基本的な考え方
-機器・システムのセキュリティ診断技術
-セキュリティ診断を通じた、(1)機器・システムの設計・実装技術及び(2) 機器・システムに適用するセキュリティ対策の設計・実装技術
またエンジニアとしての実務経験を積んだ後に、マネージャーまたは技術エキスパートとして経営活動を牽引頂くことを期待しています。
●職場環境
残業時間 :月平均10時間/繁忙期40時間
出張:有 (月1回程度)
転勤可能性:有(
※個人によりますため、詳細は面談の中で適宜ご説明差し上げます。)
リモートワーク:有
※同社制度対象に該当し、上長の許可を得た場合
中途社員の割合:約30%
●必須
以下のいずれかの経験をお持ちの方
・セキュリティ診断に関係する実務経験
・ネットワークセキュリティ関連の監視、構築、開発の実務経験
・製品セキュリティに関係する実務経験
・業務システム(クラウドまたはオンプレ)・通信プログラム・組込み機器等の開発の実務経験
●歓迎
・情報処理安全確保支援士の資格をお持ちの方
・Factory Automation(FA)の機器・システムのS/Wおよびシステム設計の実務経験のある方
・FA以外の制御システムや組み込み機器の設計・構築・実装の実務経験のある方
・OSカーネルやアセンブラやH/Wアーキクチャ等ITの下位レベルの技術に習熟した方
・英語の技術文献を読解し、業務に適用できること
●求める人物像
-社会インフラを支え守る使命感のある方
-日本の製造業を発展させる意欲を持つ方
-主体的に課題を見つけ、解決に向け行動する方
-解決に向け必要となる新たな技術の習得に意欲のある方
-障害や異常の真の原因を切り分けを行いながら突き止めることが得意な方
【東証プライム上場 官公庁・企業向けIT総合サービス、通信インフラ首位企業】 ナショナルセキュリティ事業部門 総務省向け電波監視ソリューションの開発 プロジェクトリーダー
東証プライム上場 メーカー系SIer セキュリティ事業部門 プロジェクトマネージャー
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。