●業務内容
工場の共通インフラである建物・建物付帯等を主体としたヤード関連の改装及び耐震補強・減災対策の企画・計画や、老朽化建物・付帯設備の保修、更新計画に携わっていただだきます。
≪具体的には≫
・構内入居部門/関係協力会社の要求仕様把握と取り纏め(要求仕様書の作成)
・施行会社(ゼネコン/サブコン/プラントメーカー/各種専門業者等)との工事仕様要求、全体工程調整、価格折衝、計画図の確認、承認
・担当工事の企画計画業務・工程管理・コスト管理
・工場インフラ(建築物、電気設備、上工水、雨水、下水設備、空調設備等)の維持管理業務
・上記設備の老朽化更新計画及び実行
※工事を直接施行管理する業務ではありません。
※大規模案件については、プロジェクト化しており、複数人で担当業務を分けて実施します。
●使用言語、環境、ツール、資格等
・日本語のみ
・研修・講習会等によるスキルUP、資格取得ができる環境です。
●配属先ミッション
【生産システム部】
神戸製作所及び電力システム製作所の生産活動全般の支援(生産管理、技術管理、知財権活動、生産技術、購入品評価、部品故障解析、工場DX推進、物流改善、エネルギー管理、建屋・設備保全管理、環境管理)
【環境施設課】
建物及び共通施設/設備の保全管理、動力/水/エアの安定供給、環境維持・推進、省エネ推進、環境関連行政対応
【環境グループ】
工場の環境法に係る対応、ISO14001事務局、製品環境に係る対応等
【施設グループ
●配属予定】
建物・構築物、電気、空調、上工水設備等の共通インフラ設備の保全管理し、安定供給を行う
●業務の魅力
・工場内の生産活動を支えるインフラの安定供給に関わる責任と共に、大きなやりがいを感じることができる仕事です。
・本社、他場所との専門分野での交流もあり、幅広い知識習得や経験が出来ます。
●職場環境
残業時間 :月平均25時間/繁忙期60時間
出張:有 (頻度:半年に1回程度、期間:1~2日程度)
転勤可能性:当面無
リモートワーク:可 (週1~2日程度利用可能)
中途社員の割合:約50%
●キャリアパス
入社直後は、現在進行中の工事案件(計画・実施段階にある更新・保修案件)を中心に担当し、1年後より、要求取り纏め、計画立案、予算化、詳細計画、実施(発注、スケジュール・予算管理、施行内容確認等)等の一連の業務を担っていただくことを想定しています。
●「環境ビジョン2050」に関して
https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/environment/vision2050/index.html
●神戸の暮らしについて
https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-itm/3695
●いずれか必須
・電気設備、機械設備の据付・設置・撤去工事のいずれかの経験
・建築・土木工事の施工管理経験
●歓迎資格
・電気主任技術者、電気工事施工管理技士、電気工事士など、電気設備の計画・工事・管理に係る資格
・建築施工管理技士、ビル管理技術者、管工事施工管理技士、危険物取扱責任者(乙4)など、建物・施設の計画・工事・管理に係る資格
●求める人物像
・周囲(官庁、設計・施行会社、製造部等)と協調しながら業務遂行する姿勢お持ちの方
・入社後、同社外での経験や視点を活かし業務改善や資格取得に積極的に取り組む意欲のある方
【東証プライム上場 財閥系 デベロッパー】 建設技術系 総合職
東証プライム上場 エネルギー会社グループ 風力発電事業会社
【創業70年超の水処理施設に関する総合会社】 エンジニアリング事業部 工事本部 東日本工事部 水処理プラントの施工管理
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。