《関西勤務》IT基盤(パブリッククラウド、プライベートクラウド)エンジニア【TC&S】

  • 正社員
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

【職務内容】

市場でのクラウド環境構築に対するニーズは依然として高く、より多くの顧客にスピード感をもって普及していくことが求められています。

本ポストでは「お客様システムへ常に最適なITインフラを提供する」をミッションとして、西日本地区のお客様を中心に、国内外の各種クラウドサービスを駆使し最適なITインフラの設計・構築を行うことによって、顧客のデジタル変革を支援しながら、よりスピーディーかつ最適なクラウドソリューションを提供できるようなサービス変革も推し進めています。

市場で展開されるデジタルサービスの根幹を支え、企業ひいては社会の今後の発展を支える業務に携われる点が本ポストの魅力です。

 

【業務内容】

当ポストの業務の種類は大きく2つに分類され、それぞれのアプローチにより顧客のクラウド環境構築を支援します。

1クラウド開発(プライベートクラウドからパブリッククラウドへの移行、パブリッククラウド環境の新規開発)

顧客・プロジェクトの特徴に応じてクラウド方式設計(パブリック、ハイブリット等)や利用サービスの選定を行い、詳細なシステム設計から構築・運用業務を担当

2クラウド環境の継続的開発支援

DevOps、SRE等のアプローチによるITインフラ構築プロジェクトにおいて継続的に設計・構築・運用する業務を担当

 

首都圏のお客様案件をリモートでご対応いただく場合もございます。

 

【案件例】

・大手飲料メーカーにおけるクラウド環境への移行支援

・コーポレートサイト/ブランドサイトやWeb会員サイトのITインフラ基盤のオンプレミス環境からクラウド環境への移行を支援

・全社共通のクラウド基盤を構築後、共通基盤の機能拡張および新規システム向けのクラウド環境の設計・構築"

【アピールポイント(職務の魅力)】

【組織の魅力】

・技術力の高いエンジニアチーム

特にAWSでは、下記の受賞実績があるメンバが所属しており、業務を通じてスキルを吸収したり、高め合ったりすることができます。

-AWS Ambassadors、Japan AWS Top Engineers

 

・社員の成長を支える制度

-クラウド認定資格取得支援(受験費用補助等)を行っているほか、内部で事例共有会やクラウドベンダ主催の勉強会を実施する等、スキルアップを支援しています。

-管理職を目指すキャリアだけでなく、テクニカルグレード(TG)と呼ばれる専門領域のスペシャリストのポジションを目指すことも可能です。

 

・社員同士で助け合う組織風土

当事業部では各個人が持っているナレッジ・知見を積極的に共有している等のフラットな雰囲気であり、社内のコミュニケーションツールを活用した案件に関する相談も盛んに行われています。

 

【職務の魅力】

・ハイレベルな案件にチャレンジし、成長できる環境

-顧客の多くが業界のリーディングカンパニーであり、規模も大きくチャレンジングな案件が揃っています。

 

・顧客課題・ニーズに合わせた最適なソリューション提案

同社はプライムベンダとしての顧客のニーズを引き出し、それらを基にシステム要件を詰めていく上流工程に関与できるほか、多様なクラウドソリューションを取り扱っており、その中から顧客に最適なものを選定し提案するスキルを培うことができます。

 

・パブリッククラウドベンダとの強力なアライアンス

最新の技術トレンドについてベンダと連携して常にキャッチアップしているため、いち早く自身のスキルをアップデートしていくことができる環境であるほか、それらを顧客への提案に組み込むことが可能です。

 

【参考URL】

『クラウドの最適活用により、お客様の事業成長に貢献する』

https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/1268/

 

『ITインフラという枠を越境する。これからの時代に必要とされるクラウドのプロフェッショナル像を考える』

https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/2720/


経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

【必要条件】

●求める経験・スキル・知識

【求める人物像】

・クラウド設計・構築や新しい技術に関するキャッチアップを積極的に行う方

・ステークホルダと積極的にコミュニケーションをとり、案件をリードできる方

【必須条件】

・下記の立場から、プロジェクトにおけるリーダもしくはサブリーダとしてクラウドシステム(AWS、Azure、Google Cloud等)設計・構築した経験

-コンサルファーム

-SIer・クラウドベンダ

-事業会社のIT部門

●他言語力

英語力

(読解レベル)

●資格

特になし


【歓迎条件】

●求める経験・スキル・知識

●経験

・ビジネス/アーキテクチャーの観点から内部での新規サービス企画を推進した経験

・お客様システムにおいて、「主導的な役割を担った」運用の経験

・クラウドシステムの構築経験(AWS/Azuru/GCP)

・仮想環境のシステム構築経験(VMWear/Hyper-V)

・システム開発プロジェクトのPM経験

●能力

お客様とともに新しいサービスを生み出していくことができる

発生した事象(トラブル等)に対して、自分で解決策を検討し対応することができる

●他言語力

英語力(読み書きレベル)

●資格

パブリッククラウドベンダ認定資格(AWS/Azure/GCPなど)、PMP保有の方


※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
勤務地
大阪府大阪市北区堂島3-1-21 NTTDATA堂島ビル
想定年収
650 万円 ~ 900 万円
Recruiting No.
01001312000718

企業情報

社名
株式会社NTTデータグループ
事業内容
・電気通信事業
・情報処理、情報通信に関する機器及びソフトウェアの開発、販売、構築、賃貸、保守
・情報処理、情報通信に関するシステムの開発、販売、構築、運用、賃貸、保守、監視及び管理
・情報処理、情報通信に関するシステムに係る建設工事並びにその他の建築工事及び設備工事の請負
・経営、事業及び前各号に係るコンサルティング業務
・経営、事業及び前各号に係る企画、調査、研究、開発、技術支援、各種業務プロセスに関する支援、研修等の業務
・著作権、著作隣接権、工業所有権、ノウハウその他の知的財産権の取得、利用方法の開発、使用許諾、管理及び譲渡並びにこれらの仲介
・不動産の賃貸、仲介、保有及び管理
・労働者派遣事業
・その他商業全般
・その他前各号に関連する一切の業務
ひとことコメント
データ通信やシステム構築事業を行うSIer業界の中でも圧倒的な売上高と事業規模を誇り、国内シェアはもちろん、積極的に海外展開を行っている。
グローバル分野、法人・ソリューション分野、公共・社会基盤分野、金融分野の各々についてバランスの良い売上高を計上。

旧電電公社から誕生した背景もあり、公共・社会事業向けソリューションや官公庁や自治体向けソリューションに強みを持つ。
「大企業だからこその幅広いビジネス展開」、「需要が見込める事業に参入する柔軟性」、「大企業の信頼性、ノウハウ」が特徴である。

「人と仕事をつなげるWEBマガジン:UP TO DATA」
https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • 無線通信6Gの研究プロジェクトで成果を上げた社会人博士34歳。別分野に挑戦したく、通信会社から電力会社へ
      34歳/都立高校 卒 慶應義塾大学 理工学部 情報工学科 卒 慶應義塾大学大学院 ...

      【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)

      転職体験記を読む
    • 数十名のチーム率いるインフラエンジニア36歳。もっとエンドユーザーに近い所で開発したいと、二次請けSIerからプライムベンダーへ
      36歳/学校法人浪速学院 浪速高等学校 卒 大阪工業大学 情報科学部 情報システム...

      【東証プライム上場 プライムベンダー】 ソリューション事業本部 IT基盤エンジニア 西日本地区担当

      転職体験記を読む
    • ママさんシステムエンジニア、子育てとの両立を図りたいと、メーカー系有名SIerへ
      36歳/私立 獨協埼玉高等学校 卒 跡見学園女子大学 マネジメント学部 卒 ビジネ...

      東証プライム上場 メーカー系SIer セキュリティ事業部門 プロジェクトマネージャー

      転職体験記を読む

    注目企業インタビュー

    • 魅力ある地域と産業の未来を見つめ、 官民連携のあるべき姿を提言する

      株式会社日本経済研究所
      代表取締役社長 塩谷 晃仁氏
    • 人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

      株式会社クボタ
      人事部 採用室長 猪野 陽一氏
    • お客さま企業の企業価値向上を通して、資本市場の健全な発展を支えます

      日本シェアホルダーサービス株式会社
      執行役員フェロー 研究開発/コンサルティング部長 久保 正人氏、研究開発/コンサルティング部 チーフコンサルタント 中禮 大輔氏、研究開発/コンサルティング部 チーフコンサルタント 大串 彩氏
    • 「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。

      三菱UFJ信託銀行株式会社
      HRソリューション部長 石川 真嗣氏
    • 世界水準の研究、技術資産を活かして、 非金融領域に新しい価値を生み出し、 お客さまの新しい事業を支え続ける。

      みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
      コンサルティング本部 フェロー 廣崎 淳氏
    • 世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。

      株式会社日本M&Aセンターホールディングス
      代表取締役社長 三宅 卓氏
      企業インタビュー一覧はこちら
    • 株式会社日本経済研究所

      魅力ある地域と産業の未来を見つめ、 官民連携のあるべき姿を提言する

    • 株式会社クボタ

      人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

    • 日本シェアホルダーサービス株式会社

      お客さま企業の企業価値向上を通して、資本市場の健全な発展を支えます

    • 三菱UFJ信託銀行株式会社

      「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。

    • みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 

      世界水準の研究、技術資産を活かして、 非金融領域に新しい価値を生み出し、 お客さまの新しい事業を支え続ける。

    • 株式会社日本M&Aセンターホールディングス

      世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。

       企業インタビュー一覧はこちら
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り