予決算業務、内部統制や税務関連業務等、事業活動理解の為、幅広くご担当頂く事を期待しています
・予決算業務50%
・内部統制業務30%
・税務関連業務ほか20%
ゆくゆくは、組織の中核として活躍して頂く事を期待しています
【出張】
頻度は半年から一年に一度ほどで、一泊二日程度の出張が見込まれます。
【仕事上のやりがい・厳しさ】
事業活動に資する情報を提供する事で、経営に間接的に参画することができます。
一方で、事実関係を正確に把握すべく、コミュニケーション能力や事前の準備が重要なポイントとなります。
【アピールポイント】
・同社の中核を担う事業所で、原価計算等をご担当頂きます。
・事業拡大の変革期に立ち会う事ができる環境です。
【組織構成】
事務部経理課全体人数8名(管理職2名、メンバー6名)
課長1名(40代)、課長補佐1名(30代)、メンバー6名(2名:30代、4名:20代)
男女比率:3:1
経験者採用者が全体の25%、経験者採用者の方にもご活躍頂いています。
【住環境について】
「島」と聞いてどのようなイメージを持たれますか?ネガティブなイメージを持たれるかもしれませんが、直島には生活していく上で必要となる住環境(食事や買い物など)が整備されており、定期的な船便も走っていますので本土との行き来も容易です。なお、独身者であれば寮住まいとなり、寮では食事の提供も可能です。既婚者であれば、社宅の提供が可能です。
直島は「瀬戸内海に浮かぶアートの島」とも言われることがあり、観光にも力を入れています。
【必須要件】
・報告・連絡・相談を含め、事前準備を徹底できる
・人との会話やコミュニケーションを苦にしない
・慎重さと不測の事態に対応できる冷静さ
・日商簿記2級又はFASS検定B評価以上
・パソコン、Office365が使用できる
【求める人物像】
・製造業で原価計算等をご担当されていた方
【語学力】
業務では英語の書面を確認する程度で、頻度は多くありません。
【クラウドセキュリティサービスを提供するSaaS企業】 Finance & Accounting部 経理・財務業務全般
【東証プライム上場 財閥系 名門非鉄金属メーカー】 経理部 経理・税務担当マネージャー
【中央官庁所管 特別民間法人(従業員数:約4000名)】 内部統制アドバイザー
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
資源から金属素材、機能性材料へ。地域と共生しながら成長を続ける、ものづくりのグローバル企業です。
サステナブルであり、材料特性に優れ、 世界で産業ニーズの高まる貴金属製品。 TANAKAはアジア唯一の公認企業です。
素材開発から顧客志向のマーケティングまで。 戦略事業の未来をOne Teamで拓きます。
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
コンクリート構造物の「補修・補強」を通じて、社会資本の安全性を高め、次世代へバトンを渡す。