Edtech組織の一員として、社内の業務システムを通して、学びの機会を提供していく、プロダクトオーナーの募集です。
開発エンジニア経験を活かし、事業戦略の実現に向けて自社業務システムの開発戦略立案から、ユーザーの声をもとに要件定義、合意形成をリードいただける方を募集しています。
将来的な事業戦略を見据えた、自社業務システムの戦略立案と合意形成
配属先候補が複数あります。プロダクトの状況や候補者の意向・強みに合わせて決めていきます。
●魅力
事業戦略からプロダクト戦略まで、上流工程から保守運用まで、幅広い領域と関わることが求められるため、様々な経験や知識を得ることができます。
長期戦略の礎となるアーキテクチャ戦略となるため、責任やビジネスインパクトが大きい役割となります。
フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境です。
●職掌:テクノロジー職とは
テクノロジー職は、会社にとって重要な最先端のデジタルテクノロジーに関する専門性を発揮して担当業務を遂行します。ご自身のキャリア開発において、技術の専門性を高めていくのか、あるいは技術をベースとしながらもマネジメントでのキャリアを開発するかを選ぶことができます。
※テクノロジー職の方は、修士の取得、ファカルティグループへの加入、講師登壇は任意です。
●将来のキャリアイメージ
業務で得た知識とユーザーとの信頼性を軸に、会社経営にかかわるシステム企画やプロジェクトへの関与、プロダクトマネジメントを主軸とした職責へとキャリアアップしていくことが可能です。
1日のスケジュール(例)
ハイブリッドワークを採用しているため、リモートを活用しての業務が可能です。通常勤務時間は9時半-18時(1時間のランチ休憩を含む)で、チームにより出社曜日などを設定しています。
開発チームの中で、ビジネス部門の担当者、デザイナー、エンジニアなど他の職種のメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。チームを横断したコミュニティもあり、定期的に情報交換や勉強会をしてお互いの知見の共有、課題相談、チームを越えた部門活動などに取り組んでいます。勤務時間はフレックスですが、どのチームにも共通して勤務時間の長さよりも求められる結果に重点を置いており、生産性を重視した働き方を推奨しています。
<スケジュール例>
09:30-10:00 slackやメール等の連絡確認
10:00-10:15 朝会
10:15-12:00 作業やミーティング(スプリントイベント等)
12:00-13:00 ランチ
13:00-18:00 作業やミーティング(スプリントイベント等)
【学歴】
・高校・高専・専修・短大・大学・大学院卒
【必須要件】
▼実務経験
●能力面
- 論理的思考力(情報整理、要約力、仮説構築能力など)
- コミュニケーション能力(知識がない人にもわかりやすく伝えることができる、ユーザーやベンダーとの信頼関係を築ける)
- 関係者を主体的に力強く巻き込み形にしていく強い推進力
- システムアーキテクチャの基本的な知識(RDB、APIなど)
- プロジェクトマネジメント能力(プロジェクトメンバー5~10人程度の経験)
▼興味関心
・人材育成に関心のある方
▼マインドセット
言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
【歓迎要件】
●実務経験
- プロダクトマネジメント、業務系システムの要求定義・要件定義、及びそれに準ずる経験(プロダクト企画・設計)
- プロダクトのバックオフィス側となるオペレーション設計の経験
- システム開発経験(実装・テスト)
- 非エンジニア、ステークホルダーとの仕様調整
●興味関心
- 人材育成に関心のある方
●マインドセット
- 物事に率先して取り組める
- 粘り強く、逆境に強い
- グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方に対する強い興味関心がある方)
- 言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
【歓迎要件】
▼実務経験
チームメンバーやベンダーのモチベート
デザイナーとディスカッションを経て、デザインの意志決定を行う
▼能力面
初歩的な会計知識(お金に関わるシステムを触ることもあるため)
ビジネスレベルの英語力
魅力ある地域と産業の未来を見つめ、 官民連携のあるべき姿を提言する
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
お客さま企業の企業価値向上を通して、資本市場の健全な発展を支えます
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界水準の研究、技術資産を活かして、 非金融領域に新しい価値を生み出し、 お客さまの新しい事業を支え続ける。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。